第435章 全く面子を立てない

寶玉軒の店長は梁碧琴の言葉を聞いて、肝が震えるほど驚き、止めようとしたが、彼女の言葉はすでに口から出てしまい、間に合わなかった……

中年の男性は梁碧琴を一瞥したが、それはまるで無関係な物を見るかのようだった。その後、彼の視線は寶玉軒の店長に向けられ、先ほどの寧夕に対する恭しく慎重な態度とは異なり、すぐさま厳しい表情に変わり、全体の雰囲気が一変した。店長に向かって尋ねた:「これらの玉飾りを全て下げたというのに、私は何も知らないのですが?」

店長はもう耐えられず、慌てた表情で中年の男性の前に駆け寄り、「余部長、私は…事情は貴方が考えているようなものではありません…私はもともとそのつもりではなかったのです…」

店長の言葉が終わるや否や、蘇以沫、梁碧琴たちの表情が一変した。

さっきまで中年の男性を叱責していた梁碧琴は愕然とした表情で、「余…部長…?」

蘇以沫も少し表情を変え、余という姓…もしかしてこの人は…

数人の若手芸能人たちは声を潜めて囁き合った:

「まさか…この店員…あっ違った…この人は部長なの?」

「どこの部長?」

「わからないわ!まさか…まさか寶玉軒チェーンの総支配人の余萬年じゃないでしょうね?」

「まさかそんな!!!」

……

余萬年という名前を聞いて、梁碧琴は青ざめた顔で、「そんなはずない!」

この時、店長は必死に説明していた、「余部長、私はこれらの玉を下げるつもりはなく、ただ今日は人手が足りなくて、この策を取らざるを得なかったのです!」

「人手が足りない?」中年の男性は震え上がっている数人の店員たちを見渡した。

店長は説明がつかないと悟り、唾を飲み込んで中年の男性の近くに寄り、声を潜めて注意を促した、「余部長、この蘇さんは、とても重要なお客様で、当然ながら細心の注意を払ってもてなさなければなりません!」

言い終わると中年の男性に「分かりますよね」という目配せをした。

傍らにいた梁碧琴たちは店長のこの言葉を聞いて、傲慢な表情を浮かべた。

「ふん、本当に総支配人だったとしても何だというの?総支配人だって私の従姉の顔を立てなければならないわ!」

蘇以沫は梁碧琴を一瞥して、「でたらめを言わないで」と言った。

そう言いながらも、実際には少しも不快な表情を見せなかった。