第383話 彼から誘ってくれた

「梅さん、彼女は本当にそんなに凄いんですか?」若い男性が隣の女性に尋ねた。

蘇梅は実験室で数少ない女性の一人で、最も優秀な女性だった。

そのため、多くの男性が彼女に好意的だった。

彼女自身も実験室で優越感を持っていた。

しかし、夏星河の突然の着任で、彼女は少し不快な気持ちになった。

蘇梅は冷ややかに言った。「さあね。いきなり部長補佐になって、若くて綺麗だし、きっと縁故採用でしょうね。」

「私もそう思います。でも、部長はそんな不正をする人じゃないですよね。」

「部長が言ってたでしょう、席長官が連れてきた人だって。」

「席長官もそんな人じゃないですよね。」

「席長官自身も若くして長官になったでしょう。彼の実力以外に何を頼りにしたと思います?」蘇梅は声を潜めて、意味深に尋ねた。

若い男性は微妙な表情を浮かべ、すぐに黙り込んだ。

蘇梅の言葉は実に明白だった。

席牧楠が長官になり、将来飛龍部隊全体を率いる可能性があるのは、実力だけでは到達できない地位だった。

彼には家柄という後ろ盾があったのだ。

だから夏星河も、おそらく家柄を頼りにして…

このような疑念は避けられないが、彼らも家柄もまた一つの実力だと理解していた。

残念なのは、彼らには頼れる家柄がないということだ。

……

夏星河の到来は、軍営全体に小さな騒動を引き起こした。

それだけでなく、封少煌の方にも情報が入っていた。

しかし封少煌は席牧楠が技術者を雇ったということしか知らず、誰なのかは突き止められなかった。

結局、両陣営がお互いを警戒し、様々な機密保持対策も万全だったからだ。

「やっと自分たちの不足に気付いたようだな。でも、誰を雇おうが無駄だろう」孫宇は自信満々に言った。

彼はコンピューター技術に長けており、自分より優れた人はいないと思っていた。

しかも、彼の配下のチームも侮れない存在だった。

彼らのようなチームがいるのに、誰が敵うというのか?

しかし封少煌は冷たく言った。「今は非常時だ。どんな情報も軽視できない。その人物が誰で、どれほどの能力があるのか、すべて調査しなければならない。」

「彼らのシステムにもう一度侵入しましょうか?」孫宇が尋ねた。

封少煌は鋭い目で彼を見つめ、「そんな危険な真似は一度で十分だ!私の命令なしでは、二度と言うな!」