366.初めて会った時の姿

彼女の言葉を聞いて、陸墨擎の面倒を見るつもりだと分かった。目の奥に一瞬、かすかな寂しさが閃いたが、表情は落ち着いていた。彼は言った:

「じゃあ、俺は行くよ。でも、もし彼が本当に生きる気がないなら、放っておいてくれ」

喬栩は彼の言葉に笑ってしまい、さっきまでの憂鬱な気分が少し和らいだ。

「分かったわ。彼が死にたがってるなら、私が自ら送り出してあげる」

「それもいいな。そうすれば俺のライバルが一人減るってわけだ」

沈澤珩は同意するように頷いたが、喬栩から警告の目つきを向けられた。彼は降参するしかなく、ドアを開けて病室を出た。喬栩の見えないところで、彼の口元の笑みがゆっくりと消えていった。

こんなに長い間待っていたのに、まだあの大馬鹿野郎の陸墨擎には及ばないのか。

出会いが遅すぎたせいなのか?

もし陸墨擎より先に栩栩と出会っていたら、結果は違っていたのだろうか。

そう考えながら、沈澤珩は自嘲気味に笑い、当直室に戻った。

沈澤珩を見送った後、喬栩は一人で病室に立ち、顔色の悪い陸墨擎を見つめながら、複雑な心境に陥った。

彼女はこんな陸墨擎を見たことがなかった。あの鋭く圧倒的な雰囲気はなくなり、脆くなっていた。まるで指で軽く触れるだけで粉々に砕けてしまいそうだった。

彼女はこんな陸墨擎を見ることになるとは思ってもみなかった。

30分前、彼が彼女の手を握り、目に懇願の色を浮かべてもう一度チャンスをくれと言った時のことを思い出すと、まだ胸が痛むのを感じた。

チャンスを与えるのは簡単なことだ。でも、彼女には陸墨擎に再びリスクを冒す勇気がなかった。

しかし、自分が本当に陸墨擎を手放せないことも否定できなかった。一目見た瞬間に結婚を決意した人を、簡単に忘れられるはずがない。

彼女はため息をつき、前に進んで彼の布団をかけ直し、全ての明かりを消して、微かな常夜灯だけを残した。

薄暗い光の中、彼女は陸墨擎の際立った顔立ちを見つめ、彼の雰囲気が柔らかくなったように感じた。

そして、彼女は思わず初めて彼に会った時のことを思い出した。彼女がプールサイドに座っていると、彼が隣に座り、優しく涙を拭いてくれた。

一挙手一投足が、彼女を溺れさせそうなほど優しかった。