第388章 相続人は、私が必ずなる!

深夜の天野家で、天野夫人は荷物を整理していた。

天野拓也は白衣を脱ぎながら尋ねた。「どうしたの?急に宝石箱を整理するなんて」

「欽也、明日友達と数日間遊びに行く約束をしたの。何かあったら管理人に電話してね」と天野夫人は荷物を置きながら言った。

「わかった。今日は何件も手術をして疲れたから、お風呂に入ってくる」天野拓也は妻の肩を抱きながら「楽しんできてね」と言った。

「ええ」天野夫人は涙を堪えながら頷いた。

「昼間の茜の件は聞いたよ。まだ子供なんだから、気にしないでくれ」

この言葉を、彼女は二十年以上も聞き続けてきた。今日まで我慢してきたが、我慢が理解と報いに変わらない時、自分の人生は他人の目には笑い話でしかないと感じた。

「早くお風呂に入ってきて、一日お疲れ様」そう言って、天野夫人は夫を浴室に押し込んだ。

鏡の前に戻ると、自分の髪に白髪が混じっているのに気付いた。そうか、美しさは本当に儚いものなのだと…

天野夫人の様子がおかしいことに気付いたのは天野剛だけだった。翌朝、天野夫人の目が赤いのを見て、少なくとも気遣って「おばさん、具合でも悪いの?」と尋ねた。

「いいえ、昨日目に何か入って、寝て起きたらこうなってたの。後で医者に診てもらうわ」と天野夫人は説明した。

「そうですか」

「そうそう、私数日間旅行に行くから、お父さんのことよろしくね」

天野剛は適当に頷き、その後、天野夫人が振り返ることもなく天野家の門を出て行くのを見送った。

天野家を出た後、天野夫人は直接海輝に向かった。

天野奈々は会わないと言いながらも、早朝から墨野宙と一緒に会社に来ていた。墨野宙が仕事をする間、彼女は台本を読んでいた。墨野宙には分かっていた。天野奈々は母親に対して、憎しみと哀れみの両方を感じているということが。

「社長、奥様のお母様がお見えになりました」陸野徹はドアをノックし、恭しく墨野宙に告げた。

墨野宙は立ち上がり、天野奈々の前に来て「行こう」と言った。

天野奈々は台本を置き、墨野宙と共にVIPルームに入ると、天野夫人がすでにソファに座っており、疲れた様子が見て取れた。

「宙…あなたは仕事に戻って。大丈夫だから」