第751章 新しい後ろ盾を得た

彼女が話そうとした瞬間、一橋貴明が矢のように歩み寄ってきた。

彼女は本能的に携帯の画面を伏せた。「一橋社長、何をなさるんですか?」

一橋貴明の瞳には冷たさが宿っていた。「息子さんに挨拶したいだけだ。携帯を出しなさい」

「プツッ!」

突然、電話が切れた。

鈴木月瑠は不思議と安堵のため息をついた。「もう切れてしまいました。一橋社長、私の息子はさっきただ適当なことを言っていただけです。どうか子供のことを気にしないでください。諭知に代わって謝ります……」

一橋貴明は冷たく手を上げ、彼女の携帯を奪い取った。

電話の向こうの声は一橋諭知だった!

実の息子の声、彼は絶対に間違えるはずがない!

しかし携帯はすでにロックされており、彼は開くことができなかった。

鈴木月瑠は少し怒った。「一橋社長、今夜なぜわざわざ私の家に来られたのか分かりません。履歴書に個人的な状況を明記しなかったのは確かに私の落ち度です。会社が私に子供がいることを理由に解雇するなら、私は何の不満もありません。どうか携帯を返してください!」

一橋貴明は携帯を握りしめ、こめかみの血管が浮き出ていた。

確かに電話の向こうの声は一橋諭知だったのに、彼には何の証拠も示せなかった。

女性の怒りの目と向き合ったとき、彼は自分が間違っているのではないかと疑い始めた。

諭知がどれほど手に負えない子供だとしても、見知らぬ女性を「ママ」と呼ぶはずがない。

あの子は普段は付き合いやすそうに見えるが、実の母親に対しては不思議なほど確信を持っていた。以前、彼はあの女性のことで諭知を謹慎させたこともあった。

一橋貴明は携帯を投げ返し、眉間をつまみながらゆっくりと言った。「すまない、今のは無礼だった」

鈴木月瑠は携帯を取り戻し、心の中で文句を言った。

この男、いったい何度無礼なことをしたのだろう!

幸い彼女の心臓は十分に強かった。そうでなければとっくに怖くて足がすくんでいただろう。

「新製品発表会のことだが、まだ詰めるべき細部がある。明日また話そう」

一橋貴明は彼女を深く見つめ、振り返ってドアを開けて出て行った。

「ドン!」

鈴木月瑠のポケットから何かが床に落ちた。

小さな瓶が、一橋貴明が踏み出そうとしていた足元に転がった。

照明の下、瓶に書かれた文字が特に目立っていた。

防犯スプレー!