第589章 恋愛音痴

その時、西村秀太は暗い目をして言った。「もし藤原徹に私生児がいるなら、妹に辛い思いをさせるわけにはいかない」

西村秀次はため息をついた。「藤原のお母さんの言い間違いかもしれない。社長はそんな人には見えないけど」

……

一方、高倉海鈴は階段を上りながら疑問に思った。

彼女は渡道ホールの別館に行ったことがあるが、そこは人が住んでいるようには見えなかった。もし藤原徹に本当に私生児がいるなら、自分の近くにいる場所に置くだろうか?

高倉海鈴は眉をひそめ、思わず尋ねた。「その子は...一歳過ぎ?」

藤原徹は平然と答えた。「違う。拾った時にはもうしばらく経っていたはずだ。誰かが渡道ホールの入り口に捨てていった」

当時、それは地面に横たわって息も絶え絶えで、小さな体は汚れだらけだった。もし引き取らなければ、きっと死んでいただろう。

高倉海鈴は目頭が熱くなるのを感じた。一般の人は渡道ホールには来ないはず。入り口に捨てられていたということは、きっと藤原徹と関係があるに違いない。それに藤原徹は決して優しい人間ではない。むやみに子供を拾うはずがない。この子は確かに彼と関係があるのだろう。

高倉海鈴は心の中の悲しみを抑えながら、冷静に尋ねた。「もう歩けるの?」

藤原徹は笑いながら頷いた。「もちろん、走れるくらいだよ!」

高倉海鈴の心はさらに痛んだ。藤原徹はこの私生児をとても可愛がっているようだ。その子のことを考えるだけで顔が優しくなる。

続けて藤原徹は言った。「私が見に行くたびに、名前を呼ぶとどこにいても急いで走ってくる。とても懐いているんだ」

高倉海鈴は嫉妬で胸が一杯になり、すすり泣きを抑えきれなくなりそうで、何も言えなかった。

さすが藤原社長の子供だ。小さいのにこんなに素直で、藤原徹の機嫌を取るのが上手い。数年後には渡道ホールで育てられることになるのだろうか。そうなったら自分の立場はどうなるのだろう?

「名前はつけたの?」

藤原徹:「ああ、明美だ。藤原明美」

高倉海鈴:「……」社長は自分の子供にこんな名前をつけたの?単純すぎない?それに男の子の名前には聞こえないけど!

藤原徹は続けた。「いつも楽しそうで、のんびりしているからね」