第117章:元校花

二十分ほど走ると、セントラルにあるファーイースト・グループに到着した。

以前朝陽グループで働いていた林逸は、この業界についてよく知っていた。

ファーイースト・グループと朝陽グループは、どちらも不動産開発会社だった。

しかし、両社には本質的な違いがあった。

規模の面では、ファーイースト・グループは業界トップの地位を占めており、朝陽グループはまだまだ及ばなかった。

業界内で、ファーイースト・グループは常に商業不動産に特化し、住宅用不動産にはほとんど手を出さなかった。

一方、朝陽グループは住宅用不動産を主力としており、両社の間に大きな競合はなかった。

ファーイースト・グループのビルは壮大で威厳があり、新しいツインタワーほどではないものの、かつては中海のランドマークの一つだった。

ここ数年、経済の急速な発展に伴い、その特徴は薄れてきたが、中海での地位は揺るがなかった。

高くそびえる極東ビルを見て、林逸は心の中で感慨深く思った。

自分の商業帝国の素晴らしい青写真が、ここから始まるのだと。

林逸は周りを見回し、Aエリアの入口を見つけ、ファーイースト・グループの副社長である羅萬を訪ねようとした。

しかし、入口には多くの人々が立っており、皆スーツを着て、時間を気にしながら、何か重要な出来事を待っているようだった。

「林逸さん、あなたですか?」

後ろから声がして振り向くと、グレーのスーツを着た女性がいた。

首には青いIDカードを下げており、近くのビルで働いている従業員のようだった。

制服を着ているにもかかわらず、その女性の容姿は群を抜いて美しく、群衆の中で最も目立っていた。

「莫青婉?」

数秒後、林逸はその女性が誰なのか思い出した。大学時代のクラスの花形だった。

林逸の記憶では、莫青婉はクラスの花形だけでなく、キャンパスクイーンでもあった。

男子学生が多い理工系大学で、キャンパスを歩くと、まるで空に輝く星のように目立っていた。

大学4年間を通して、常にそのような注目を集める環境で過ごしていた。

しかし、半年ぶりに会って、彼女からは初々しさが薄れ、世俗的な雰囲気が増していた。

「本当にあなたね。」

莫青婉は笑顔で近づき、林逸を見て、隠しきれない笑みを浮かべた。

「いい感じね、学生時代より少しかっこよくなったわ。」

「まあまあ、お世辞です。」

「まあ、理工系のキャンパスプリンスが謙虚になるなんて。」莫青婉は冗談めかして言った。「学生時代、私にラブレターを渡した時は、随分と大胆だったのに。」

「あー...」

林逸は鼻を掻きながら、彼女がこの件を今まで誤解していたことに気付いた。

「ラブレターは僕が書いたんじゃなくて、寮の2番目の張松が書いたんです。ただ、彼は臆病だったから、僕が代わりに届けただけです。」

学生時代、林逸は寮のリーダーで、最も仲が良かったのは2番目の張松だった。

ただ、大学卒業後、林逸は中海に残り、張松は燕京に行ったため、今はWeChatや電話でしか連絡を取れなくなっていた。

そして張松こそが、大学時代の莫青婉の追っかけの一人で、臆病すぎてやっと書いたラブレターも自分では渡せなかったのだ。

最後は林逸に頼んで届けてもらったが、林逸が予想もしなかったのは、彼女が今までずっと誤解していたことだった。

「もう、卒業してからこんな話をしても仕方ないわ。」莫青婉は言った。

「張松のことは知ってるわ。あんなに臆病で、見た目もよくない人が、私にラブレターを書くわけないでしょう?私知ってるの、全部あなたが書いたのよ。他人のせいにしないで。」

「はい、はい、あなたの言う通りにしましょう。」

学生時代、二人にはそれほど接点がなく、今は偶然の再会なので、簡単な会話で十分だった。時間を無駄にする必要はない。

「そういえば、卒業して半年以上経つけど、最近は何をしているの?」

「大学で仕事を見つけました。」

「まさか、先生になったの?」莫青婉は意外そうな表情を浮かべ、心の中で疑問を抱いた。

中海理工はそれほど良い大学ではなく、985でも211でもない。しかも林逸は大学院にも行っていないのに、どうやって大學教師になれたのだろう?

「先生じゃなくて、學生會幹事です。」

「ああ、學生會幹事なのね。きっと給料はそんなに良くないでしょう。」

莫青婉は納得したように言った。他の人から見れば、この仕事は格好良く聞こえるかもしれない。

しかし、内情を知る人から見れば、これは雑用をこなす仕事に過ぎない。

仕事は大変なのに給料は安く、唯一の利点は体裁が良く見えることだけだった。

「確かにそれほど多くはないですが、生活には困りません。」

「本当に人生って予測できないものね。」莫青婉は感慨深げに言った。

「学生時代、あなたは成績が良かったのに、結局學生會幹事になって。私は毎回テストで最下位だったのに、今は有名なファーイースト・グループで働いて、年収10万ドルを稼いでる。これが人生なのかもしれないわね。誰も未来のことは分からないものね。」

「うん、その通りですね。」

莫青婉は頷いたが、この話題はこれ以上続けなかった。「そういえば、林逸さんはここに何か用事があるの?今日は木曜日だから、普通なら仕事中のはずでしょう。」

「ここに物件を買いに来たって言ったら、信じる?」

莫青婉は一瞬驚いた様子で、こう言った。「林逸さん、知ってる?あなたの一番の魅力は何だと思う?かっこいいこと以外で。」

「何ですか?」

「ユーモアのセンスよ。」莫青婉は笑いながら言った。

「ここの不動産会社は、私たちファーイースト・グループだけよ。しかも、うちは商業不動産が主力で、オフィススペース一つでも何億円もするわ。普通の人には手が出せないものよ。」

「ははは、その通りですね。」

このとき、林逸は『西虹市首富』という映画のセリフが的を射ていたことに気付いた。

普通の人として彼女と接しようと思ったが、返ってきたのは嘲笑と不信感だけだった。もう演技は止めにしよう。

「林逸さん、そんなふうにする必要ないのよ。」

「え?どんなふうに?」

「私たちは同級生でしょう。半年以上会っていなくても、お互いの状況はよく分かってるわ。大げさな話をする必要はないわ。」

莫青婉は少し困ったような表情を浮かべた。卒業してからこれだけ時間が経っているのに。

林逸の自分への思いは、まだ断ち切れていないのだろうか。

二人には明らかな身分の差がある。彼は大学で雑用をこなす學生會幹事で、自分はオフィスで働くエリート社員だ。

未来はないのに、なぜこんな非現実的な夢を見続けているのだろう。

林逸は呆れた。彼女は自意識過剰すぎる。

「それに、あなたが知らないことがあるの。」

「何ですか?」

「私、もう彼氏がいるの。」

「おめでとうございます。」

林逸は覚えていた。莫青婉は学生時代、大学4年間恋愛をしなかったが、卒業後に恋人ができたようだ。

「彼は任忠旭っていうの。ファーイースト・グループのマーケティング部のマネージャーで、年収50万ドルよ。普通の人よりずっと優秀なの。」莫青婉は誇らしげに言った。

「大学時代に恋愛しなくて良かったわ。みんな未熟な人ばかりで、今の彼氏とは比べものにならないもの。」