第65章 胸に手を当てて

霧島冬真は眉をひそめ、実母の非難に対して言葉を失った。

電話を切った後、会議は会議通りに、商談は商談通りに進め、この件を全く気にかけなかった。

三日後、契約が締結され、霧島冬真は残りの仕事を同行した副社長に任せ、自身は先に帰国の途についた。

着陸したばかりのところに、実母からの電話が追いかけてきた。「飛行機を降りたらすぐに私のところに来なさい。」

霧島冬真は少し困惑した。自分の離婚について自分でさえ何も言っていないのに、母はなぜこうしつこいのだろう。

まあいい、行かなければ、母が直接来るともっと面倒だ。

霧島冬真は疲れた体を引きずって水野文香を訪ねた。

部屋に入るなり、ソファに座って足を組み、鋭い眼差しを向ける母の姿が目に入った。

霧島冬真は眉間を押さえながら、「母さん、用件があるなら直接言ってください。とても疲れているんです。」

一週間分の仕事を三日間に圧縮したので、本当に疲れていた。

水野文香は全く同情する様子もなく、「今になって疲れを知るのね。星澄はあなたの世話を四年近くもしてきたのに、一度も疲れたとは言わなかった。功労がなくても苦労はあったはず。あなたが離婚すると言い出すなんて、彼女に申し訳が立つの?」

霧島冬真の気分は更に憂鬱になった。「彼女が自分から離婚を切り出したんです。私が強制したわけじゃない。何が申し訳ないんですか?」

夏目星澄が最初に突然離婚を持ち出した時、彼は同意しなかった。それは彼女のこれまでの献身的な世話を考慮してのことだった。

しかし彼女は感謝するどころか、何度も彼の限界に挑戦し続けた。

さらにあの日、大勢の前で結婚指輪を投げ捨てたのだ。

もし離婚に同意しなければ、みんなに妻に頭が上がらない男だと思われてしまうではないか。

水野文香は夏目星澄が理不尽な人間だとは到底信じられなかった。彼女が離婚を求めるには必ず理由があるはず。しかもそれは彼女が耐えられないような理由に違いない。

「あなたたちの離婚は梁川千瑠が原因だと聞いたけど?」

霧島冬真は冷ややかに笑った。「それは母さんの誤解です。あの時は彼女の親友が酔って暴れ出して、梁川千瑠に赤ワインをかけただけです。私は親友の代わりに謝罪するよう求めただけなのに、彼女は頑として拒否し、突然離婚を切り出して結婚指輪まで外したんです。」