第38章 長谷川彰啓は生配信を見ている

「お姉さん、あなたが作ったスープ、すごく美味しいよ。これからも毎日、お姉さんが作ったスープが飲めるの?」

小さな男の子は真剣な表情で朝比奈初を見つめ、期待値は最高潮に達していた。

初はこの様子に思わず苦笑した。「いや、私は午後には帰らないといけないの」

彼はそれを聞いて残念そうな顔をしたが、諦めきれない様子で言った。「ここに残れないの?校長先生におじいちゃんにお給料を出してもらうように言えるよ」

初は「だからこそ残れないのよ。校長先生おじいちゃんはすでに大変なんだから、私たちが一人分の給料を節約してあげた方がいいでしょ?でも、このスープが好きなら、レシピを書いておいて同じように作ってもらうことはできるわ」

彼は小さくため息をついた。「わかったよ」

初は彼の頭を撫でながら言った。「いい子ね」

【子供はやっぱり子供だね、純粋すぎる。でも「校長先生おじいちゃん」って言葉を聞くだけで優しさが伝わってくるわ】

【朝比奈さんの返答も素晴らしいよ、うう。最初は単に「ダメ」って言うかと思ったのに、こんな気配りのある言葉を言えるなんて】

【さっきまで子供が朝比奈さんに残ってほしいと言い張ったら、無料で働かせるとか料理人を辞めさせるとか言い出すんじゃないかと心配してたけど、考えすぎだったみたい。彼は分別のある子だね】

【彼女は子供の気持ちを傷つけず、むしろ受け入れられる結果を提示した。もちろん、この子も本当に分別があるね】

【また朝比奈さんが美食と美貌で小さな学生の心を掴んだね】

【もし給料を出して朝比奈さんを引き留められるなら、私も出したいよ、うう】

料理人は骨と冬瓜のスープを一杯よそい、飲んでみると自分が作ったものより確かに美味しかった。そこで大声で言った。「みんな、今日のスープはとても美味しいよ。飲みたい人は自分で取りに来てね」

ちょうどそばにスープを取りに来た生徒がいて、彼はまず少し椀に入れて飲んでみた。確かに味が良かった。「本当に美味しくなったね」

みんなはスープを飲んだ生徒が美味しいと言うのを見て、次々と椀を持って列を作ってスープを取りに来た。

【ハハハ、真香定律はいつでも健在だね】

【この光景を見ると笑っちゃうよ、まるで巣から出てくる蜂みたい】

【このスープ、もう足りなくなりそうだね】

——

その頃