エレベーターの前で登録を済ませた後、槐詩は待合室に入って席を見つけて座った。
プレッシャーには慣れていたので、槐詩はゆっくりと楽譜を開いて見始めたが、時間が経つにつれて、前の順番の人々が次々と試験場に入っていくのを見て、槐詩の心はだんだんと緊張してきた。
これは大学入試のようなもので、どんなに勉強ができても、誰もが緊張しながらこの試練を乗り越えなければならない。
隣でバイオリンを抱えて泣きそうになっている女の子と比べると、槐詩は自分の精神力がまだましだと感じた。
それでも不安を抑えきれなかった。
特に心の中で何故か、不吉な予感が漂い、針のむしろに座っているような気分だった。
久しぶりに動揺を感じ始めていた。
静かな中で、槐詩は突然立ち上がり、周りの視線を集めてしまった。彼は硬い笑顔を浮かべて「すみません、トイレに行ってきます」と言った。
硬直した足取りで歩き、自分が片足を引きずって歩いていることにも気付かなかった。
モニターの画面に映し出されている。
.
8番試験室。
「ご参加ありがとうございます。素晴らしい演奏でした」
審査員のジェイミーは眼鏡を外し、目を赤くした女性受験者の元へ歩み寄って握手をし、彼女を立ち上がらせながら優しく言った。「試験は終了です。後ほど慎重に評価させていただきます」
30歳余りのジェイミーは背が高く、銀縁の眼鏡をかけ、親しみやすい笑顔を持っていた。ABRSMの試験は厳格だが、審査員として、生徒が落ち着いて実力を発揮できる環境を作るよう努めており、このように実力を出し切れずに悔し涙を流す場面も数多く見てきた。
優しく慰めた後、ジェイミーは受験生を試験室から送り出した。
前の受験生の採点を整理した後、彼は今日のスケジュールを確認し、疲れた様子で目尻をこすった。
プロフェッショナルグレードの演奏試験は通常2時間以上かかり、審査員にとっても非常に体力を消耗する仕事だった。始める前に、ジェイミーも少し休憩を取る必要があった。
「槐詩?」
彼は受験者のファイルを眺め、そこに写る端正な顔を見て舌打ちした。
思っていたよりも若かった。
休憩を始めてすぐ、机の上の電話が鳴り、受話器を取ると彼は驚いた。
「審査員の急な交代?」彼は不快そうに眉をひそめた。「なぜ委員会事務局から連絡がないんだ」
「時々こういうこともあるでしょう?」電話の向こうの声が言った。
「それは新人審査員の研修期間だけの話だ、レオナ。これは規則違反だし、私の仕事にも影響が出る...」
「——ジェイミー、あなたは私に借りがあるわ」
彼の長々とした説明を聞き終えた後、電話の中の女性の声は真剣になった。「お願いよ。年末の評価の時に助けてあげる」
「...」
沈黙の中、ジェイミーが先に折れた。彼はイライラしながらネクタイを引っ張った。「やりすぎないでくれ、レオナ。さもないと上級委員会に報告することになる」
「リラックスして、親愛なる。誰もあなたを困らせたりしないわ。あなたはオフィスでゆっくり休んでいればいいの」彼女は言った。「後でアフタヌーンティーの時間に、あなたの分のケーキを用意しておくわ」
パチン!
電話が切れた。
静寂の中で、まるでシャボン玉が割れたかのように。
槐詩が入場してから短い数分の間に、ビル全体の内外で、全ての安保人員が素早く入れ替えられた。次々と見知らぬ顔がビルに現れ、元のスタッフを倒し、口を封じ、縛り上げて物置に放り込んだ後、新しいユニフォームに着替えて、穏やかな笑顔を浮かべながら自分の持ち場に就いた。
.
.
「槐詩、頑張れ、絶対大丈夫!」
5分間顔を洗った後、槐詩はようやく落ち着きを取り戻し、ミラーに映る自分に向かって拳を握って励ました。
残念ながら、鏡に映る姿は到底元気そうには見えなかった。徹夜で出来た黒目の隈は消えたものの、冷水で何度も顔を洗った後、彼の顔色はますます青白くなっていた。
山鬼の陰気な雰囲気と相まって、まるでその場で倒れそうな様子だった。
自分のこの憔悴した姿を暫く見つめた後、槐詩は自分でも気が滅入ってきて、もう見る気にもなれなかった。幸い気持ちは随分落ち着いていた。戻る途中、自動販売機で贅沢をして、ホットドリンクを2本買った。1本は飲むため、もう1本は手を温めるためだ。
きっと合格できる。
絶対合格。
どうして合格できないわけがある...
槐詩は心の中で必死に自分を励まし、慰めた:何も予期せぬことが起きなければ、この試験は間違いなく合格だ!
そして、予期せぬことが起きた...
「槐詩!」
背後から声が聞こえ、驚きと喜びを含んでいた。「やはり君だったのか!」
槐詩は驚いて振り返り、後ろを見ると、どこかで見覚えのある老人がいた。どこかで会ったことがある。
「あの...どちら様でしょうか?」
目に見えて、威厳のある老人の表情が引きつった。運命の書で一巻飛ばして登場しなかった趙老は、少し困ったような表情を見せた。
「君の学校の学校祭で会ったはずだが...」
槐詩は一瞬固まり、心が締め付けられた。突然この老人がなぜ見覚えがあったのか思い出した——これは自分のチェロ教材の表紙に載っている肖像画の人物ではないか!
なぜ自分と会ったことがあるような話をしているんだ?
学校祭での自分の悪事を思い出し、彼の心はまた締め付けられた:烏のやつは一体自分の顔を使って何をしでかしたんだ!
彼は片手をポケットに入れ、素早く烏が残した記録を確認し、すぐにほっと胸をなでおろした。
よかった、薬を使っただけか...
前後の事情を理解すると、彼は直ちに立ち上がり、笑顔を作って言った:「あ、趙老、お久しぶりです。緊張していて、一瞬認識できませんでした。ここでどうされたんですか?」
両手で、恭しくホットゆずお茶を差し出した。
大物がお茶を飲む。
「大丈夫だよ、理解できる。」
趙老はお茶を受け取り、寛容に彼の肩を叩き、将来有望な後輩を大切にする様子で:「リチャードが入口の公示リストで君の名前を見たと言った時、私は信じられなくて、受付に何度も確認したんだ——
緊張しないで、自信はあるかい?」
槐詩は強がって笑顔を見せ、「このテスト、簡単すぎますよ?」
「ああ、それは良かった。」趙老は軽くうなずき、突然唐突に言った、「私は君が余計なことをしたと怒るんじゃないかと心配していたよ。」
「えっ?」
槐詩は警戒し、反射的に振り返って、彼の微笑む様子を見た。
心の中の不安な予感が急に強くなった。
そして、彼は白人や黒人やアジア人の老人たちが魔法のように趙老の傍らに現れるのを目にした。見覚えのある顔もあれば、全く見たことのない顔もあったが、みな槐詩をますます不安にさせる微笑みを浮かべて見つめていた。
「紹介させてください。」
趙老はホットゆずお茶を置き、最前列の太った老人を指さして言った:「こちらは第四回ショパン音楽研究会のために偶然Shin-Kaiに来られた著名な演奏家のニューマン氏です。」
「……ああ。」
槐詩は困惑しながら近づいてきた老人と握手を交わし、さらに聞こえてきた:「こちらは東夏金陵愛楽団の首席指揮者のリー氏です。」
教材の表紙でよく見かける老人がまた近づいてきて、熱心に彼の肩を叩いた:「若者、いいね。」
「えっ?」槐詩は呆然とした。
一方の趙老はまだ紹介を続けていた、「こちらはABRSMの金陵駐在責任者のヴィヴィアン女史です……」
「こちらはヴェネツィア愛楽団の首席チェリスト、シュラウデ卿です……」
「こちらはヴィエン世界巡回音楽芸術公演の主催者です……」
「こちらは東夏アーティスト協会の副会長リフジン女史です……」
「こちらはロンドン芸術学院の……」
「こちらはアメリカの……」
「こちらは……」
まるでメニューを読み上げるように、16人の老人たちの身分を全て紹介し終えた後、趙老はようやく呆然とした槐詩の表情の中で紹介を終えた。
世界の音楽系譜の40%以上を占める各国からやってきたその老人たちは、まるで稀世の宝物を見るかのように槐詩を取り囲み、何かを感嘆しあい、舌を打っていた。
「本当に偶然の出会いですね、奇遇です!」
太った老人のニューマンは仲間たちを見回し、最後にガタガタ震える貧弱な槐詩に視線を向けた:「槐先生、私たちは趙先生から、あなたの卓越した才能と、かつてのアイティン女史に劣らない感化力について伺いました。本当に信じられません。アイのような天才が二人目とは!」
「えっ?」槐詩は目を見張った。
アイティン?
聞き覚えのある名前だが、どこで聞いたか思い出せない。
続いて、老人たちの期待に満ちた表情の中で、アメリカ音楽歴史学会のリチャード教授が熱心な笑顔を見せ、最後の晴天の霹靂を放った:
「ですので、今回のテストを、ぜひ私たちに観察させていただきたいのです。」
にゃんにゃんにゃん?
完全に石化した槐詩は口を大きく開け、目玉が二倍に膨らんだ。
何をしているんだ!
今になって、彼はようやくこの人々の身分を理解し、膝が震えた——冗談じゃない、お願いだから大人しく上階のショパン音楽研究会に参加してください、変なことしないでください!
これは一体何なんだ?
試験場なのかミュージックフェスティバルなのか!
少しは気を付けてください、ここにRPGが一発飛んできたら、五分後にはBBCのトップニュースになり、明日を待たずに世界中の音楽家の三分の一以上が喪に服することになりますよ!
槐詩は突然目の前が暗くなるのを感じた。
まるで聖なる光が糞を照らしているかのようだった。
.
.
監視室内は今、厳かな静けさに包まれていた。数台のコンピュータと数百台のカメラの監視の下、ビル内のすべての情報が整然と一箇所に集められていた。
「第一班、配置完了。」
「第二班、配置完了。」
「予備班、配置完了。」
「収蔵品、入場。」
「教授が無事入場、収蔵品との接触開始。他の者はどうする?」
監視室で、食屍鬼隊長がトランシーバーを取り上げ、「予想以上の妨害要因が加わった。行動開始時は一般人に被害が及ばないよう注意せよ——ルアーNo.1は今どこだ?」
「すでに入口にいます。」
外部監視カメラが映像を切り替え、ミルクティーをすすりながら歩くフイイ本人の姿が映し出された。ただし……
隊長は眉をひそめ、困惑して尋ねた:
「彼女の隣にいるのは誰だ?」