寺田雅美は自分の成果を見せびらかしたがっているようで、パソコンで今日のトレンドを再生し始めた。
新しい話題がいくつかトレンドに上がっていた。
#今日寺田グループの全社員一斉休暇#、#寺田グループがハッカーQを怒らせた#、#寺田グループの株価10%下落#などのホットトピックス。
寺田グループの社員の情報によると、現在、幹部たちは最上階の社長室で結果を待っており、今のところ、誰もハッカーQに対して手の打ちようがないという。
他の社員は全てのパソコンがフリーズして起動できないため、一日の休暇を与えられたが、社員たちは喜ぶどころか、明日目が覚めたら寺田グループが破産を宣告され、自分たちが職を失うのではないかと心配していた。
噂によると、寺田グループのお嬢様がトップハッカーQを怒らせたため、ハッカーQの報復を受けることになったという。通常、一人のハッカーがこれほど大きな企業のネットワークに影響を与えることは不可能だが、相手はQだ。あの伝説的な存在で、一人で国家のネットワーク防御を破ることができるとも言われている!
寺田グループは今回終わりだ!
寺田グループの株価は既に10%下落し、現在全社のネットワークが15分以上停止している状態で、株主たちは様子を見守っている。
もし1時間以内にネットワークが復旧しなければ、株主たちは手持ちの株を売り払うかもしれず、その場合、ストップ安になる可能性が高い!
……
……
ネット上では寺田グループの恐ろしい末路が次々と分析されていた。
寺田雅美はそれらを一つ一つ再生して見せていた。
幸い寺田真治が全社員に休暇を与えたため、一般社員がこれらの内容を見たら、きっと精神的に参ってしまっただろう。
しかし今、部屋の中の二人は落ち着いているのに対し、外の人々は焦りまくっていた。
寺田雅美に主導権を握られていることを悟られないようにするため、寺田凛奈は外部のパソコンの制御権を奪い返さなかった。
寺田雅美が再生している間、外のパソコンでも同じものが再生されていた。
副社長と幹部たちは戦々恐々としており、アシスタントたちと秘書たちも顔を見合わせ、どうすればいいのか分からない様子だった。