第314章 ここではダメ

木村爺さんだけでなく、普通の人でも彼女は山本正博を死ぬほど愛しているはずだと思っていた。

二人は隠れて結婚し、山本正博のすべてのスキャンダルを許容していた。もしお金のためなら理解できるが、彼女は無一文で出ていくことを選んだ。愛のためでなければ、何のためだろうか?

木村爺さんの顔に浮かぶ得意げな表情を見て、池村琴子は唇の端を上げたが、その笑みは目には届かなかった。

「愛のためではなく、恩返しのためです」澄んだ声が一瞬止まり、「彼は私の大学生活全体を支援してくれました」

山本正博の支援がなくても大学は卒業できたはずだが、当時の彼女は貧しい大学生という身分で、組織の身分も簡単には明かせなかった。

山本正博への恩返しは、師匠への恩返しでもあった。

師匠がいなければ、「W」組織は存在しなかったはずだ。

彼女の声には淡い憂いが含まれ、言葉が落ちると、一瞬にして静まり返った。

全員が入り口の方を見た。

山本正博がそこに立ち尽くし、どれくらいの時間そこにいたのか分からなかった。

しかし、彼女の先ほどの言葉は、彼は確実に聞いていた。

愛のためではなく、恩返しのため。

そうだったのか……

山本正博は唇の端をかすかに歪め、目の奥に不明瞭な思いを宿していた。

木村爺さんは彼を見て、一瞬驚いた後、大きく笑った。「ほら見ろ、お前はこの娘が好きだと言っていたが、実は恩返しのためだけだったんだな」

恩返しと好きという感情は、天と地ほどの差がある。

松田柔子の言葉を思い出し、山本正博の心は底まで沈んだ。彼は池村琴子の前に歩み寄り、かすれた声で尋ねた。「本当に恩返しのためなのか?」

四年間の支援の見返りに、彼女は体で恩返しをしようとしたのか?

だから高木朝子が帰国するとすぐに離婚を切り出したのか。結局は恩返しのためだったのか。

もう一つ言葉にできなかった質問があった。恩返しのためなのか、それとも任務のためなのか?

これだけの人前で、お互いを困らせたくなかった。

山本正博がこれほどの人前で自分に質問するとは思わなかった。

これだけの人前で、彼女に本当に彼を愛していると言わせるつもりなのか?

木村爺さんの自信に満ちた傲慢な様子が目に浮かび、この時点で彼女が何を言っても、自分の家族を困惑させることになるだけだった。