第675章 私の名前をよく覚えておいてください

この数日間、鈴木月瑠は巫霊を連れて帝都の様々な場所を案内していた。

ちょうど年に一度の囲碁段位認定大会に遭遇し、巫霊は鈴木月瑠を引っ張って試合を見に行った。

鈴木月瑠と一橋貴明が現れた時、避けられない騒ぎが起きた。

「うわっ!あれは鈴木月瑠じゃないか、まさかここで鈴木月瑠様に会えるとは、今日来て本当に良かったぜ、ハハハ!」

「もしかして大御所も試合に参加するのか?」

「いいね、また今日も無駄な試合になるな。大御所が直接対戦したら、完全に虐殺だろうな!」

「何が無駄だよ、大御所と一橋さんの絶世の美貌を見られるだけでも十分だろ。でも、隣の小さな女の子は誰だ……」

会場にいた人々は鈴木月瑠を見て、思わずその方向に殺到した。

警備員が急いで秩序を維持した。

囲碁協会の会長は鈴木月瑠と一橋貴明が直接来たのを見て、急いで彼らを休憩室に案内した。

隣の休憩室には囲碁九段の名手、西田星海が座っており、隣には彼の一人娘の西田焉がいた。

スタッフがお茶を運んできた時、西田星海は何気なく尋ねた。「会長がそんなに急いで出て行ったのは、誰のせいですか?」

「一橋さんです」とスタッフは小声で答えた。

西田星海は一瞬固まった。

そこで娘の西田焉が口を開いた。「お父さん、あの一橋さんに会ってみたいわ」

彼女の囲碁段位はすでに六段で、今日の試合は段位認定のために来たのだ。あの一橋さんは様々な業界の大物だと聞いていた。

「焦るな、一橋さんが出てくるのを待とう」と西田星海は諭した。

西田焉の瞳が輝いた。

会長は鈴木月瑠と一橋貴明を見た時、足取りが軽くなり、頭の中は「書道協会と囲碁協会が縁組みだ、ハハハ!」という考えでいっぱいだった。

彼は座ると、にこやかに口を開いた。「一橋さんは今日、試合を見に来られたのですか?」

一橋貴明は優しい眼差しで鈴木月瑠を見て、言った。「私の大切な人と一緒に試合を見に来ました」

会長は鈴木月瑠に段位がないだろうと推測しつつも、彼女を尊重して尋ねた。「鈴木月瑠さんは何段ですか?」

鈴木月瑠はお茶を一口飲み、何気なく答えた。「段位はありません」

会長:「……」

鈴木月瑠は続けた。「主に私の妹に見聞を広めさせるためで、ついでに試合に参加して、賞金を妹の小遣いにでもしようかと」

会長は口角を引きつらせた。「……」

やはり!