第785章 極めて特別な存在

一橋貴明はテーブルをノックして、冷たく口を開いた。「大豆田北、入りなさい」

大豆田北は外のオフィスに座っていたが、この声を聞いて、すぐに震え始めた。

朝早くから、彼は一橋社長の機嫌が非常に悪いことを感じていた。

自分がはけ口にされるのを恐れて、仕事の報告に行く勇気がなかったが、思いがけず、逃げられないことに気づいた。

彼は頭を下げ、慎重に社長室に入った。「社長、何かご用でしょうか?」

「マーケティング部長を呼んでくれ」

一橋貴明の漆黒の目は深く冷たく、感情を読み取ることができなかった。

しかし大豆田北は彼に長年仕えてきたので、一橋社長が何を考えているか知らないはずがなかった。

マーケティング部長とは鈴木お嬢さんのことだ。

社長の機嫌がこんなに悪いのに、鈴木お嬢さんに会いたいと言う。

つまり、二人は喧嘩したのだろう。社長は仕事の件を利用して鈴木お嬢さんと仲直りしたいのか?

大豆田北はすぐに言った。「はい、社長。すぐに鈴木お嬢さんに内線で電話します」

彼は外に出て、マーケティング部に電話をかけた。

「鈴木お嬢さん、大豆田です。社長が仕事の件でお話ししたいとのことですが、上がってきていただけますか?」

「申し訳ありませんが、今は時間がありません」

大豆田北は思わず詰まった。彼はこれが比較的簡単な仕事だと思っていたのに、なぜ鈴木お嬢さんは意地を張って上がってこないのだろう?

彼は深く息を吸って言った。「鈴木お嬢さん、本当に仕事の件なんです。意地を張って仕事に影響を与えるわけにはいかないでしょう?」

意地を張る?

彼女はどこで意地を張ったというのか?

鈴木月瑠は全く理解できなかった。「大豆田助手、あなたのどの目が私が意地を張っているのを見たのですか。マーケティング部は今朝、大きな顧客と商談があります。この顧客は数千万円の大きな注文を出したばかりで、私が直接空港に迎えに行かなければなりません。一橋社長のことは、時間ができたら必ず伺います。もう話すことはありません、切ります」

「ツーツー!」

電話から聞こえる話し中の音に、大豆田北は目を見開いた。

こうして電話を切られたのか?

これでは社長にどう報告すればいいのか?

社長はあの様子では人を食いそうな勢いだった。この時に入っていくのは、羊が虎の口に入るようなものだ!