魔法使いたちの涙声の中で。
ロジャーは一気に真理の山を巡り尽くした!
図書館を出た後。
彼は息つく暇もなく「実験区」へと向かった。
大小二十六の区域の中で。
ロジャーは当時「魔人武術家」が収容されていた場所を見つけた。
それは巨大な牢獄で、古代ローマの闘技場のようだった。
闘技場の周囲には厳重な物理結界が張られていた。
バードさんが引き継いでから大規模な清掃を行ったことが分かる。
しかし超常感知を通じて。
ロジャーは闘技場の石壁に残る血まみれの爪痕を見ることができた。
彼は武術家たちが当時味わった苦痛を感じ取ることができた。
それは人としての限界を超えた拷問だった!
ロジャーが実験区を「見学」している間。
魔法使いたちは明らかに更に距離を取っていた。
彼らの体は止めどなく震えていた。
しかしロジャーは終始冷静さを保っていた。
実験区を出た後。
彼は順番に「地下牢區」、「封印區域」、「古物館」、そして「真理大殿」へと向かった。
魔法使いたちを喜ばせたのは。
この過程で。
ロジャーが再び手を出すことはなかったことだ。
ただ真理大殿の外で少し長く立ち止まっただけだった——
そこは広くはない広場だった。
広場には七体の像が立っていた。
真理の山と六つの浮島の創始者だと言われている。
そのうち六体は人類の姿をしていた。
最後の一体は見覚えのある巨竜だった。
ロジャーはそれらの像の周りを何周も歩いた。
しばらくして。
彼は黒棺を背負って真理の山を下りた。
来た時は手ぶらだった。
帰る時は1024冊の本を持っていただけだった。
……
「そうだ!これらは当時あの馬鹿な魔法使いたちが私たちの外部道場から奪っていった書物だ!」
「当時は借りるだけだと言っていたのに、まさか百年以上も返さないとは!」
「私は頭だけになってしまったが、そうでなければとっくに命を賭けて戦っていたところだ!」
清泉宗本部。
高い楼閣の中で。
ロジャーが清泉宗の本来の所有物である百数十冊の書物を順番に本棚に並べるのを見ながら、七さんは涙をポロポロと流していた。
今の彼女は琴に抱かれており、まるで喋るカボチャのようだった。
「ジェイくん、どうやってこれらの本を取り返したの?」
七さんは我慢できずに尋ねた。
ロジャーは軽い表情で:
「彼らと同じさ、ただし十倍返しでね。」
「よくやったわジェイくん!」
七さんは興奮して目を激しく瞬かせた——
今の彼女にはこうやって感情を表現することしかできなかった。
……
「終わった。」
ロジャーは伸びをした。
本の仕分けは本当に重労働で、琴と七さんの手伝いがあっても、丸一日かかってしまった。
そしてこの過程で。
七さんの感情は最初の興奮から心配へと変わっていった。
彼女は執拗に尋ねた:
「ジェイくん、こんなに多くの本を取ったら、あの魔法使いたちが怒ったらどうするの?」
「護山大陣があるから中には入れないけど、外で待ち伏せされるかもしれないわ!」
「昔、彼らがそうしていた時期があったの。」
ロジャーは落ち着いて彼女の頭を撫でた:
「心配いらないよ、彼らは来ないさ。」
七さんは素直に尋ねた:
「あんなに怖い連中なのに、どうやってそんなことができたの?」
ロジャーは琴の腕から七さんの頭を受け取り、抱えて外に出ながら言った:
「彼らより怖くなればいいだけさ。
悪い奴らへの対処は実に簡単なんだ。
彼らは弱者に対して凶暴であればあるほど、強者の前では卑屈になる。
君が十分に強ければ、例え会った時に平手打ちを食らわせても——
彼らは自分で言い訳を考え出し、自分が何か間違いを犯したのではないかと疑うんだ。」
話しながら彼らは月の谷の門をくぐり抜けた。
広々とした中庭に出た。
ロジャーは自然に七さんの頭を下ろし、最後にまとめた:
「彼らは決して強者を恨まない、ただ弱者に八つ当たりするだけさ。」
「これが悪人の本当の姿なんだ。」
七さんは半分理解したような様子で「ああ」と声を上げた。
「ジェイくん、今日は珍しく話が多いわね。」
彼女はこっそりと横にいる琴を見た。
ロジャーは彼女の頭を地面に置き、たくさんの部品と材料を取り出した。
「清泉宗道場を再開するつもりだからね。」
「私がいない時も、君たちがちゃんと切り盛りできないといけない。」
「でもその前に、やることが一つある。」
彼はそれらの部品を選り分けながら、さりげなく尋ねた:
「どんな体が欲しい?」
……
赤土荒野。
魔法の絨毯に乗った魔法使いたちが整然と四方を巡視していた。
付近百八十キロメートルの空と大地はすでに封鎖されていた。
指名手配者の行動範囲は目に見えて縮小していた。
北方に近い一枚の魔法の絨毯の上。
太った老バードは目を閉じて休んでいながら、部下の報告を聞いていた:
「……そういうことです。彼は千冊以上の本を借りていきましたが、古物館の物には手を出しませんでした。」
「具体的な損失はまだ集計中です……」
「これは実に屈辱的です!あの腰抜けどもは誰一人として彼を止めようとしませんでした。私なら命を賭けても……」
ここまで聞いて。
老バードはゆっくりと目を開けた:
「よくやった。その時その場にいた者たちには、私が戻ったら全員に褒美を与えよう!」
「彼らは真理の山を守った、真の英雄だ!」
「ただしこの件は表沙汰にしてはならない、褒美の授与は控えめにせねばならん。」
部下は困惑した表情を浮かべた。
老バードは眉をひそめて言った:
「八さんはすでに十分に自制的だったと思わんのか?」
部下は歯を食いしばった:
「しかし……」
彼が言い終わる前に、老バードは自分の話を続けた:
「彼が真理の山に入りたいなら、いつでも入れる、結局これは私が彼に約束したことだからな。」