第617章 兄弟は手足のごとく、妻は衣服のごとし

「次は気をつけます。奥さんが魅力的すぎて、毎回我慢できなくなってしまうんです」

男の熱い息が九条結衣の耳元で漂い、くすぐったさと共に彼女の感情も揺さぶられていった。

眉間にしわを寄せ、振り向いて彼を睨みつけながら言った。「次はないわよ!」

「はい、次はありません」

藤堂澄人は今は妻の機嫌を取るしかなく、反論する勇気などなかった。

九条結衣は彼が適当に答えているのを知っていたが、彼のこの従順な態度に、逆に怒りようがなくなってしまい、最後には呆れて笑ってしまった。

彼がこうして好き勝手に自分を弄ぶことができるのも、結局は自分が許しているからではないか?

怒る必要なんてないのだ。

藤堂澄人の腕の中で少し横になっていると、今日のショッピングモールでの白石七海の夏川雫に対する露骨な敵意や、夏川雫と田中行との複雑な関係を思い出し、心配になってきた。

そして、藤堂澄人が白石七海に対して容赦なく言い放った言葉を思い出した。一言一言が白石七海の心を刺すようなものだった。心配せずにはいられなかった。

藤堂澄人の腕の中で体を向け直し、彼に尋ねた。「今日、あなたがあんなに田中奥様に厳しく当たったけど、田中行が知ったら怒るんじゃない?」

彼女は気づいていた。藤堂澄人という人は、彼女の前でだけ少しふざけた態度を見せるものの、本来は孤独な性格なのだと。

彼女が彼と付き合ってきた中で気づいたのは、彼の友人は田中行一人しかいないということだった。

もし田中行とまで絶交してしまったら、彼は本当に友達がいなくなってしまう。

九条結衣は藤堂澄人を見つめながら、突然この人が可哀想に思えてきた。

藤堂澄人は妻の目に宿る同情に気づいた。なぜそんな哀れむような目で見られているのかは分からなかったが、それでも嬉しかった。

どんな形であれ、妻が自分を心配してくれることは嬉しいことだった。

九条結衣をさらに強く抱きしめながら、真面目な顔で言った。「友は手足のごとし、妻は衣服のごとし」

九条結衣:「……」

彼女は返事をせず、ただじっと彼を見つめ続けた。死の凝視とでも言うべき眼差しで。

強い生存本能が働いた藤堂澄人は急いで付け加えた。「友は百足の手足のごとし、妻は冬の衣服のごとし」

九条結衣の口角が思わずピクリと動いた。