第380章 ショパン賞の優勝者

時枝秋のこの歌は専用アプリでは配信されず、後にアカペラ版を全て公開し、好きな人は誰でも無料でダウンロードして聴けるようにしました。これもファンへのちょっとした恩返しとなりました。

ファンはとても喜びましたが、聴いた後で物足りなさを感じ、「石ちゃんに伴奏付きバージョンを出してほしい。お金を払います」と言いました。

「私の財布もすでに渇望しています。どんなバージョンでも聴きたい。伴奏付き、ミックス、ライブ、なんでもいいです」

「お願い、この曲だけじゃなくて、他の曲も出してください。どの曲でも大丈夫です!」

その一方で、Jadeがショパン国際ピアノコンクールで優勝したというニュースも、すぐに国内に伝わりました。

ショパン賞は、ピアノコンクールの中で最も権威のある賞の一つと言えます。その高い人気と専門性は、長年にわたって最も広く認められてきました。

以前この賞を受賞した優勝者たちは全て外国人で、s国からも受賞者がいましたが、二人の優勝者はとても控えめでした。

このJadeも前の優勝者たちのように控えめなのでしょうか?

Jadeの名前の後ろには、はっきりとsが付いていました。

明確に、彼はs国の人だということがわかります。

しかし現在、国内では全く情報がなく、記者も何の情報も得られていません。

5位に入賞した盛永空良は何度かインタビューを受けましたが、彼は時枝秋のファンで、口が固く、外部に情報が漏れていないことを知り、この件について話せないと理解しました。

Jadeという名前もすぐに伝説となり、大きな話題を呼びました。

#jade#

#ショパン賞優勝者#

#s国にまた一人の優勝者#

#jade写真#

クリックすると、みんなが議論していました。

#jade写真#というトレンドをクリックしても、写真は一枚もなく、みんなが写真を求めているだけでした。

「女性の出場者だって聞いたよ。すごく凄いらしい!」

「いや、和風の美少年だって聞いたけど!すごく美形なタイプで、女の子なんかじゃないよ!」

「まだ授賞式が行われていないから、授賞式の日に全てわかるよ」

「でも、授賞式まであと一ヶ月もあるんだよね」

「まあ、私ももう待ちきれない!」

「前回の優勝者から、この賞は15年間誰も優勝していないんだよ」