第82章:弔い

「お母さん、私は戻らないわ。青木という姓以外、あの家とは何の関係もないし、あの人のことも好きじゃない」

実の父親である、市内の十大富豪の一人、青木源人に対して、青木岑の心には憎しみしかなかった。

あの人は何年もの間、母娘のことを気にかけることもなく、お金も渡さず、まるで死んでいるかのようだった。

以前の原伯父の葬儀の時も来なかった。原伯父は10年間も彼の運転手を務めていたというのに。

こんなに人情味のない男に、父親である資格なんてない。

「戻りなさい。お祖母さんが亡くなったそうよ」永田美世子の声には少し悲しみが混じっていた。

青木家で唯一いい人がいるとすれば、それは青木お祖母さんだった。

仏教を信仰する老婦人で、長年青木家には住まず、南の方のお寺で菜食を続け、お経を唱えていた。

青木岑は一度だけ会ったことがある。お祖母さんが運転手を連れて彼女に会いに来て、可愛い服を買ってくれ、お金もくれた。

でも母は受け取らなかったようだ。それは10年前のことで、青木岑がまだ十代の頃だった。

お祖母さんの訃報を聞いて、青木岑の心はズキンと痛んだ。その感覚は決して心地よいものではなかった。

「行きなさい。他の人のことは気にしなくていいわ。お祖母さんはあなたに優しかったし、会いに来てくれたこともあるでしょう。最後のお別れくらいはしてあげなさい」

「わかったわ」少し迷った後、青木岑はついに頷いた。

クローゼットの前に立ち、葬儀に着ていく黒い服を探そうとしたが、引っ越しの時に持ってこなかったことを思い出した。今持っている服と言えば、仕事用の白衣か今着ているTシャツとジーンズだけだった。

憂鬱な気持ちでクローゼットを開けると、そこにある大量の服に驚かされた……

数十着もの新品の服があり、タグも付いたまま。すべて高級ブランドで、どれも4桁以上の値段だった。

ワンピース、ジーンズ、Tシャツ、ニット、コート、ドレス、ショール、ありとあらゆるものが……

LV、シャネル、ヴェルサーチ、D&G、ディオール、グッチ、プラダ、ヴァレンティノと、ありとあらゆるブランドが……

まるでブティック全体を移動させたかのようだった。

青木岑は適当にタグを手に取ってサイズを確認すると、すべてSサイズで、ちょうど彼女に合うサイズだった。

これらは全て西尾聡雄が用意したのだろうか?