第110話:豹変

西尾聡雄は足を止めたが、振り向かなかった……

「会社はもう終わってるし、秘書に聞いたけど今夜の予定はないはずだ。何を忙しいんだ?」

西尾聡雄は黙ったまま……

「外で何か悪さをしているのか?」西尾父さんは眉をひそめて怒鳴った。

西尾聡雄は振り向いて、眉を上げた。「父さん、悪さって何のことですか?」

「聡雄よ、外でろくでもない女と付き合っているんじゃないのか?他の遊び人のように芸能界の女とごたごたするな。ためにならんぞ」

「ろくでもない?父さんの目には、息子がそんな趣味の持ち主に見えるんですか?」西尾聡雄は可笑しそうに言った。

「西尾社長、お坊ちゃまはそんな軽率な人じゃないと思いますが」大石社長が口を開いた。

「そうですよ、西尾伯父。西尾の人柄は私がよく知っています。学生時代、多くの女子が彼のことを好きでしたが、彼は誰にも興味を示しませんでした。メディアでも噂一つ立ったことがありません。きっと伯父さんの考えているようなことはないはずです」大石紗枝も言い添えた。

「なら、座れ」

「父さん、私は成人です。自分の考えと行動があります」

「成人なら、礼儀正しい振る舞いとはどういうものか分かるはずだ。大石伯父と娘が珍しく家に来てくれているのに、きちんと付き合わずにどこへ行くつもりだ?」西尾父さんは叱責した。

「彼らは父さんのお客様であって、私のお客様ではありません。私が招いたわけでもないので、付き合う義務はありません」

「お前……?」

「いえいえ、西尾社長、構いませんよ。お坊ちゃまに用事があるなら、そちらを優先させてください。無理強いはできません」

「そうよ、息子を責めないで。紗枝ちゃん、聡雄を送ってあげて。同級生同士なら話も弾むでしょう」西尾母さんは息子を溺愛していて、息子を困らせたくなかったが、息子とこのお嬢様との機会を作りたかった。

大石紗枝はすぐに立ち上がって笑顔で言った。「はい、西尾伯母。お送りします」

西尾聡雄は振り向いて歩き出し、もう父親との口論を続けなかった……

大石紗枝は小走りで西尾聡雄の後を追って玄関まで出た……

西尾聡雄はマイバッハの前まで歩き、ドアを開けて乗り込んだ。

大石紗枝は車窓の外に立ち、興奮のあまり何を言えばいいか分からなくなっていた。

「何か用?」西尾聡雄は眉をひそめて尋ねた。