218:クズをいじめたら、顔が青ざめた_7

蒼井華和は道端で見知らぬお年寄りまで助けるのだから、彼女の人柄に問題はないはずだ。つまり、問題があるのは間違いなく蒼井陽翔の方だ。

そう言って、春野宴真は踵を返した。

数歩歩いてから、春野宴真は再び蒼井陽翔の方を向いて言った。「それと、男なのに陰で悪口を言うなんて、とても君子のすることじゃない。」

蒼井陽翔の顔は赤くなったり青ざめたりした。彼は好意で春野宴真に忠告するつもりだったのに、逆に春野宴真に説教されてしまった。

蒼井紫苑も複雑な心境で、不満げな表情を浮かべていた。

春野宴真が自分に声をかけに来たと思っていたのに、表面的な取り繕いすらしようとせず、真っ向から否定された。

この蒼井華和には一体どんな魅力があるというの!

春野宴真が席に戻ると、春野母が尋ねた。「次男、友達に会えた?」

春野宴真は首を振って、「いいえ、人違いでした」と答えた。

一方、篠崎監督がようやく姿を見せた。

蒼井陽翔は既に平常心を取り戻していた。「篠崎監督、どうぞお座りください。」

そして蒼井紫苑を紹介した。「こちらは私の妹です。」

篠崎監督は形式的に蒼井紫苑に挨拶を交わすと、続けて言った。「陽翔君、用件を手短に頼む。30分後に会議があるので急いでいるんだ。」

蒼井陽翔は篠崎監督を見て、心が半分冷めた。

まさに倒れた壁には皆が押し寄せるというわけだ!

普段はこういう人たちが彼に会いたがっていたのに。

今はどうだ?

人というのは!

本当に現実的すぎる!

蒼井陽翔はすっかり機嫌を損ねた。「篠崎監督、お忙しいようでしたら先にお帰りください。貴重なお時間を邪魔するつもりはありません。」

篠崎監督はカバンを手に取った。「では、失礼させていただきます。」

彼が現実的なわけではない。芸能界の生存法則がそうなのだ。蒼井陽翔は今や影帝の輝きを失い、蒼井家の者とも絶縁し、さらに蒼井紫苑のような人物と関わっている。彼のスター生命は遅かれ早かれ自分の手で潰すことになるだろう。

芸能人として、自分の評判を大切にすることを全く理解していない。

蒼井陽翔は篠崎監督の背中を見つめ、怒りで顔が歪むほどだった!

今や彼には収入源が全くなく、貯金も底をつき、事務所のスタッフの給料も払わなければならない。このままでは、事務所は近いうちに解散を迎えることになるだろう。