第469章 高校生に目をつけた

もともと金井雅守がオフィスで何をしているのか知りたかっただけで、扉は固く閉ざされていた。

しかし、この老いぼれが火鍋を煮ながら、自分の悪口を言っているとは思わなかった。

陰険!

偽善者!

金井雅守は手の中の器を止め、現場を押さえられるとは思わなかった。しかし次の瞬間、金井雅守は相変わらず落ち着き払って、茹でたばかりの牛肉を口に運んだ。

「事実を言っているだけじゃないか?我が雲城のコンピューター分野には、どれだけの人材がいるか、私が一番よく分かっている。君は石川信方さえも気に入らないなんて。」

そう言うと、金井雅守は急いでもう一組の食器を用意した。「南崎希、おいで、一緒に食べよう。」

南崎希の表情はあまり良くなかったが、火鍋の香りを嗅ぐと、徐々に屈服した。食器に手を伸ばした。

「この件については許さないからね、許すと思わないでよ!」

南崎希は冷たい表情を浮かべながらも、金井雅守が茹でたばかりのモツを素早く箸で取って食べた。

自分が悪いと分かっている金井雅守も気にしなかった。

そして。

実は、ほとんどの人が知らないことだが、金井雅守がニレイ大学で進修していた時、南崎希は彼の教授だった。

たとえ、南崎希は金井雅守よりたった六歳年上だったとしても。

「あのさ、早く服を着替えたほうがいいよ。でないと、次に警備員が変わったら、君は入れなくなるぞ。」金井雅守は南崎希を嫌そうに見た。

ヒギンズ家族の家主であり、ニレイ大学の前学長でもあるのに、こんなだらしない格好をしているなんて??

誰が見ても、かつての科学研究界で最も恐れられた存在だとは思わないだろう。

「気にしないわ。」

南崎希は鼻を鳴らした。

金井雅守は嘲笑した。「そうだな、私は君が何かを気にしているところを見たことがない。」

科学研究界で最も扱いにくい人物だった。

典型的な命知らず。

かつて南崎希がレイ大の学長だった時、ローシェルの政策変更により、海外の教職員と学生の交流が減少した。

この人は直接行政訴訟を起こした。

つまり、ローシェルの政府を訴えたのだ。

最も驚くべきことに、実際に勝訴した。

なぜなら、ニレイ大学の法学部は世界でも一、二を争う看板学科だったから……

「そうでもないわ。今回は必ず後継者を見つけないと。」南崎希は火鍋を食べながら、もごもごと言った。