第165章 この特権は大きすぎる

食卓には、彼女の好きな料理がたくさんありました。

海野桜は一度食べただけで、次の食事が待ち遠しくなりました。

やっと夕食の時間になりましたが、東山裕もやって来ました。

彼がまた来たのを見て、浜田統介も少し驚きました。

「おじいさん、金田料理長の料理がお口に合うかどうか確認に来ました」という彼の言い訳は、あまりにも下手でした。

浜田統介は嬉しそうに言いました。「とても口に合いますよ。私だけでなく、桜も気に入っています」

海野桜は何となく恥ずかしくて居心地が悪くなりました。

おじいさんは自分のことだけ言えばいいのに、なぜ彼女のことまで言うのでしょう。

東山裕は微笑んで言いました。「確かに彼の料理はとても美味しいですね。うちの家族も皆大好きです」

「裕は食事はまだかね?まだなら一緒に食べようよ」老人はすぐに尋ねました。こんなに素晴らしい料理人を引き抜いたのだから、老人としても何かお返しをしなければと思ったのです。

東山裕は遠慮せずに座り、「仕事が忙しくて、金田料理長の料理を食べるのは久しぶりです」と言いました。

老人は大笑いして、丁寧に言いました。「食べたくなったら、いつでも来てください」

「ありがとうございます」東山裕は笑顔で頷きました。

なぜか、海野桜は彼の返事が単なる社交辞令ではないような気がしました。

もしかしたら...本当によく来るようになるかもしれない!

また一緒に夕食を食べ、東山裕は老人と暫く話をしてから帰りました。

海野桜は今回は彼を見送りませんでした。食事が終わるとすぐに二階に上がり、彼に対して明らかに不機嫌な態度を示し、もう来ないでほしいと暗に伝えました。

しかし予想外にも、三日目にも彼は来ました!

東山裕が3日連続で来たことは今までありませんでした!

これでは馬鹿でも彼に何か意図があることが分かります。

今回彼が来た目的は、海野桜に入学通知書を届けることでした。

福岡大学建築設計学科の入学通知書です!

海野桜は通知書を見て驚きました。そこには確かに海野桜という名前が書かれており、証明写真まで添付されていました...

福岡大学は全国でもトップクラスの大学で、福岡市で最も有名な大学です。