269 席取り

配信ルームで、少女たちは藤田川の上品な食事マナーを見て、次々と歓声を上げた。

【あぁ!藤田川さんかっこいい!】

【彼のマナーは生まれつきのようで、全然作り物に見えない。】

【お兄さんの雰囲気が素敵、食事の仕方も優雅。】

【これこそ本物の優雅さよ。矢崎美緒のような作り物じゃないわ。彼女が仙女のふりをしたいだけでしょ?】

【藤田川さん、芸能界に入るべき!この雰囲気が最高!】

【中華街行きのチケット取ったわ。明日、推しに会いに行くの。誰も止められないわ。】

【私も行く!】

配信ルームのコメントは速いスピードで流れ、多くの視聴者が藤田川に心を奪われていた。

矢崎粟たちはゆっくりと食事を楽しみ、食事が終わりに近づくと、三つのグループのリーダーが会計に向かった。

割り勘にすると、一人百元未満だった。

食事の後、みんなは宿泊先を探しに行くことにした。

レストランは繁華街にあり、様々なタイプのホテルがあった。高級、中級、低級と様々で、衛生状態にもばらつきがあった。

藤田川は中華街に長く住んでいたので、この辺りにも詳しかった。

そこで、藤田川の案内で、みんなはリーズナブルで環境の良いホテルにやってきた。

スタンダードルームは一部屋150元で、各グループも納得できる価格だった。

矢崎粟は価格を見て、デラックスルームを選び、一部屋199元のところを、グループの全員分予約した。

他の二つのグループは、全員スタンダードルームしか取れなかった。

この差に矢野常と矢崎政氏は口角を上げ、内心喜んでいた。運良く矢崎粟と同じグループになれて良かったと。

ホテルに着いてから、少し休憩を取り、まだ8時過ぎだった。

携帯は番組スタッフから支給されたもので、基本的な機能しかなく、娯楽機能はなかった。

小島一馬がグループチャットで提案した:【さっき1階で多機能シアタールームを見かけたんだけど、結構広かったよ。そこに行って座ってみない?部屋にいても退屈だし。】

【いいね、行こう。】矢崎粟がグループチャットで返信した。

他のメンバーもグループチャットで同意した。

藤田川もメッセージを送った:【ナイトマーケットは10時からだから、その前に行ってみようか。】

藤田川も行くと知って、矢崎美緒は身支度を整えて階下に降りた。