496 鉄石の心

小林瑞貴がどうしようと、彼は絶対に玉の瓢箪を吉村久真子に渡すつもりはなかった。吉村久真子が痛みを感じているのは自業自得だ。

彼は慈善家ではないのだから。

吉村久真子は彼の反応を見て、心が冷たくなった。

どうやら、彼女は森田廣の心の中で、何の地位も持っていないようだ。

もし矢野朱里がここにいたら、森田廣は法器を渡してくれただろうか?

きっと喜んで渡したはずだ。

そう考えると、吉村久真子の心にも細かい痛みが広がり、目から涙がこぼれ落ちた。

佐藤大師は矢崎正宗に二、三言言い残して、オフィスを去った。

矢崎正宗は小林瑞貴と矢崎美緒の小さな動きに気付き、小林瑞貴の「覚えておけ」という言葉も聞いていた。

矢崎美緒は小林瑞貴を脅して、玉佩を手に入れたのだろう。

その可能性を考えると、矢崎正宗の目の色が更に深くなり、心の中でため息をつき、思わず矢崎粟のことを考えた。

当時、仕事が忙しくて家にあまり帰れなかったため、家で起きていることについてもよく分からなかった。

しかし妻は常に矢崎粟のことを話題にし、矢崎粟が養女をいじめている、矢崎粟がルールを理解していないなどと言っていた。

それを何度も聞いているうちに、矢崎正宗も矢崎粟に対して良くない印象を持つようになった。

しかし今になって見れば、妻と四人の息子たちは全員矢崎美緒に翻弄されていただけでなく、騙されて、当然の報いを受けたのだ。

矢崎美緒の腹黒さは本当に深い。いつか矢崎美緒の件を処理して、もう矢崎家に置いておかないようにしなければならない。

しかし、どうすれば矢崎美緒を納得させて去らせることができ、かつ小林美登里の激しい反対を避けられるのか?これは大きな課題だ。

小林美登里は頑固な性格で、今は矢崎美緒を最も心の通じ合う子供だと思い込んでいるため、普通の方法では矢崎美緒を追い出すことは難しいだろう。

まあいい!ゆっくりと方法を考えていくしかない。

矢崎美緒は矢崎正宗が複雑な目で見ていることに気付き、心が震えた。

思わず茜く笑って、「お父さん、あなたのおかげで、でなければ、いつまで痛むか分からなかったわ」と言った。

矢崎正宗は頷いて、「今はどう感じる?」と聞いた。

矢崎美緒は笑顔で答えた。「玉佩があれば、随分良くなりました。そんなに痛くもないです。」