第523話:盲目?こんな奴と契約するなんて!

そう言うと、馬場絵里菜は近くのオフィスデスクの椅子を手に取り、腰を下ろした。

足を組んで、腕を組み、少し顎を上げて相手を見つめた。

その太った男は馬場絵里菜の行動に腹を立て、思わず後ずさりし、細田銘夫に向かって言った。「銘夫、先に着替えてきなさい。これは私が対処します!」

「清算が済んでいない以上、誰も帰れません!」馬場絵里菜は淡々とした、しかし断固とした口調で言った。

「はっ……」太った男は怒りのあまり笑いを漏らし、馬場絵里菜を睨みつけて言った。「生意気な小娘め、お前の目の前にいる人間が誰だか分かってんのか、随分と大きな口を叩くじゃないか!」

馬場絵里菜はその言葉を聞き、もう一度細田銘夫を見つめた。

ローズエンターテインメントはエンターテインメント企業で、細田銘夫のような容姿端麗な若者は、おそらく会社の新人タレントで、この太った男は彼のマネージャーだろう。

残念ながら、外見は良くても中身は空っぽで、この若者はまだ若いのに、条件も悪くないのに、売れる前から芸能人ぶっている。これが将来売れでもしたら、会社は彼の尻拭いを何度することになるだろうか。

今、十五歳の少女と清算しようとしているなんて?

自分が会社の社長でよかった。もし他の少女がこんな不注意な事故に遭遇したら、きっと彼らに散々困らされることになっただろう。

度量が全くない、将来も大成しないだろう。

それに馬場絵里菜は左右を見回した。普段暇な時によくテレビを見ているが、このような若者をテレビで見たことがあるとは思い出せなかった。

嘲笑うように、馬場絵里菜は率直に言った。「私は彼のことを全く知りません!」

これは事実で、しかも真剣に見極めた後に言った事実だった。

しかし馬場絵里菜のこの言葉を聞いて、太った男は怒るどころか、むしろ誇らしげに顎を上げ、鼻で笑いながら馬場絵里菜を見て言った。「構いません。すぐに全国民が彼を知ることになりますから!」

細田銘夫の顔にもこの時、傲慢な色が浮かび、まるで自分がすぐにでも売れることを予感しているかのようだった。

馬場絵里菜はその様子を見て、心の中で無奈気に笑った。

ただ露骨な二文字が頭をよぎった:幼稚。

このような知能と感情指数でどうやってマネージャーになれたのか?豊田拓海とは雲泥の差だ。