井上裕人はソファの背もたれに無造作にもたれかかり、整った顔を少し上げ、馬場絵里菜を横目で見ながら言った。「珍しいか?」
馬場絵里菜は遠慮なく彼を睨みつけ、古谷始の方を向いた。
古谷始はその様子を見て、馬場絵里菜に説明を始めた。「私と井上は親しい友人なんです。」
馬場絵里菜はその言葉を聞いて一瞬驚いたが、考えてみれば、それほど不思議なことでもなかった。
結局、二人は同年代で、若くして東京で大きな名声を得ている。友人同士というのも特に変わったことではない。
そのとき、ウェイターが突然救急箱を持ってきた。「井上様、ご要望の救急箱です。」
井上裕人は手早くそれを受け取り、自分の横に置くと、顔を上げて馬場絵里菜に言った。「こっちに来い!」
馬場絵里菜は彼の眉間にしわを寄せた嫌そうな表情を見たが、救急箱に目が留まると、心の中で思わず温かい気持ちになった。
いつ救急箱を持ってくるように頼んだのだろう。気付かなかった。
井上裕人は彼女のそんな様子を見ても怒らず、むしろ自ら馬場絵里菜の方へ少し体を寄せた。
馬場絵里菜はそれを見て古谷始の方へ寄ろうとしたが、井上裕人が素早く彼女の手首を掴み、不機嫌な声で言った。「どこに行くつもりだ?」
馬場絵里菜は「……」
古谷始は二人の不思議な様子を見て、目を丸くした。
井上裕人と知り合って何年も経つが、彼がこんな一面を女の子に見せるのを見たことがなかった!
古谷始でさえ、今の井上裕人が本当の彼なのかどうか分からなかった!
ボスは薬でも間違えたのか?
周りの人々が密かにこちらを見ている中、馬場絵里菜の手首は井上裕人にしっかりと掴まれていた。彼女は手を引き抜こうとしたが、井上裕人は痛いほど強く握っているわけではないのに、どうしても手首が抜けなかった。
「じっとしていろ」と井上裕人は頭を下げながら言った。
彼は救急箱から濡れタオルを取り出し、馬場絵里菜の手を優しく開き、地面との摩擦で付いた汚れを丁寧に拭い始めた。
その動作は優しく穏やかで、慎重さが滲み出ていた。濡れタオルで傷を拭う時、馬場絵里菜は痛みを感じるどころか、むしろ温かく心地よく感じた。
井上裕人は頭を下げたまま、まつげの陰に表情を隠し、長く濃い睫毛の下で、無意識のうちに優しさと真剣さに没頭しているようだった。