058:面談を約束して、王と王は会わず

山下おばあさんと鈴木澪由が最後に会ったのは、鈴木澪由の誕生日の時でした。

一年近く会っていませんでした。

再び鈴木澪由を見た山下おばあさんは驚き、すぐに彼女の側に座布団の上に正座して、長年の親友を抱きしめ、声を詰まらせながら「澪由さん...どうしてこんなになってしまったの?」と言いました。

鈴木澪由は山下おばあさんより十二歳年下でした。

去年会った時は、まだ元気そうでした。

しかし今年の鈴木澪由は、状態が極めて悪く、このように見ると、むしろ山下おばあさんより数歳上に見えました。

実際に目にしなければ、山下おばあさんはこれが本当だとは信じられなかったでしょう。

二人の老友は抱き合って泣きました。

彼女たちには同じような経験がありました。

二人とも最愛の娘を失っていたのです。

以前、鈴木澪由は自分が山下おばあさんよりも少しだけ幸運だと感じていました。少なくとも彼女の娘は行方不明になっただけで、まだ見つかる希望があったからです。

しかし今は。

年を重ねるごとに、娘が見つかる希望はますます薄れ、生きている意味がないと感じるようになっていました。

娘を見つける希望もますます小さくなっていきました。

写真が残っていなければ。

娘の面影さえ忘れてしまうところでした。

二人のおばあさんがこのように泣いているのを見て、鈴木赤玉も胸が痛み、傍らで涙を拭いていました。

しばらくして。

鈴木赤玉は続けて「おばさま、もう泣かないで。金田おばさんがせっかく遠くからいらっしゃったんですから、楽しい話をしましょう」と言いました。

鈴木澪由は目を赤くしながらうなずきました。

そう言って、鈴木赤玉はハンカチを山下おばあさんに渡し、「金田おばさん、涙を拭いてください」と言いました。

山下おばあさんは山下言野を心配させないよう、普段は家で簡単には涙を見せませんでしたが、昔からの親友がこのような状態になっているのを見て、本当に我慢できなくなりました。

彼女は鈴木赤玉から渡されたハンカチを受け取り、乱暴に目を拭いながら、無理に微笑みを浮かべて鈴木澪由の手を握りしめ、「泣かないで、澪由さん、私たち泣かないようにしましょう」と言いました。

「はい」鈴木澪由はうなずきました。