第407章 新しい世界に入った(17)

紅葉学園の生徒たちは何が起きたのか分からなかったが、ただ記者たちが突然いなくなったことだけは知っていた。

いなくなってくれて良かった。彼らの学校生活に影響が出なくて済む。

その夜、杉本瑠璃が帰宅すると、ドアを開けた瞬間、彼女は呆然と立ち尽くした。思わず、瑠璃は逃げ出そうとさえした。

しかし三島悠羽の言葉を聞いた後、瑠璃はすぐにその考えを打ち消した。

「蒼、学校から帰ってきたの?夕食の準備ができてるよ。お父さんとお母さんも来てるんだ。」

三島悠羽は笑顔で瑠璃を見つめ、自ら歩み寄って彼女を中に引き入れた。

杉本瑠璃は完全に呆然としており、笑顔にも少し戸惑いが混じっていた。無理に作った笑顔だった。

両親が食卓に座っているのを見て、瑠璃は両親に向かって言った。「お父さん、お母さん、どうしてここに?」

これはあまりにも突然で、瑠璃は全く心の準備ができていなかった。学校から帰ってきたら両親がここにいるなんて。両親の前では、瑠璃はやはり少し気まずさを感じていた。

瑠璃は三島悠羽をちらりと見て、目配せをし、これはどういうことかと尋ねた。

三島悠羽はただ微笑むだけで、瑠璃の助けを求める視線に気づかないふりをしていた。

瑠璃はすぐに心中で憂鬱になり、これからどう対応すべきか考えていた。

彼女は放課後、紅葉学園の寮に住まず、帝国ホテルの三島悠羽の住まいに来ていたことを、どう両親に説明しても適切ではないように思えた。

以前、瑠璃は三島悠羽に、彼らの関係について両親に説明する機会を見つけるべきだと言っていたが、両親がこんなに早く来るとは思っていなかった。

今、瑠璃は全く準備ができておらず、この突然の状況に少し混乱していた。

杉本お父様の杉本律人は瑠璃をちらりと見たが、その目には責める色はなく、杉本お母様はさらに娘の瑠璃の手を優しく取った。

「蒼、学校の放課後はこんなに遅いの?かおるちゃんは夕食の準備をして、あなたの帰りを待っていたのよ。」

杉本お母様が笑いながら言うと、瑠璃はすぐに心が凍りついた。

今の聞き間違いではないだろうか?母は三島悠羽を何と呼んだ?

「かおるちゃん」?

母は三島悠羽を「かおるちゃん」と呼んでいた!

そして三島悠羽も全く抵抗している様子はなく、母は口を開けば「かおるちゃん」、「かおるちゃん」と非常に親しげに呼んでいた。