177 真の作曲者、藤野院長:怒り(2/2)

高橋唯は白川華怜の存在をずっと前から知っていた。

渡辺颯は彼女に数枚の写真を見せただけで、何か質問すると黙り込んでしまう。

高橋唯はずっと直接会いに行く機会を探していたが、彼女が江渡に来るのはいつになるかわからなかった。

彼女が話し終えると、渡辺颯の方が黙り込んでしまった。

高橋唯は眉を上げ、ゆっくりと言った。「本田校長が推薦した先生が気に入らないの?でも、これがお母さんの私が頼める最高の先生よ。その人も鈴のことを考えて私を助けてくれたのよ。」

高橋鈴、木村浩の実母である。

「そうじゃないよ、ありがとう、母さん」電話の向こうで、渡辺颯は頭を上げ、軽くため息をついた。「でも今は必要ないと思う。」

白川華怜のあの成績では、普通の家庭教師では対応できない。

「必要ない?」高橋唯は理解できず、長い廊下を歩きながら、頭上の提灯の明かりは暗かった。

渡辺颯は仕方なく言った。「華怜の妹の成績は...たぶん僕より良いんだ。」

もちろん、渡辺颯はその「たぶん」を付け加えるのが恥ずかしかった。

高橋唯:「...??」

「じゃあ、私は陽城市に行けないの?」高橋唯はその結論に達し、少し悔しそうだった。「いつになったら彼女に会えるの?」

「大学入試の後だよ。」白川華怜は間違いなく江渡大学に合格するだろう、それは疑う余地もない。

**

日曜日の午後。

安藤仁はついに多くの動画の中からネットユーザーが言及していた部分を見つけ出し、それを個別に切り出して一文ずつ分析した結果、確かに一つのフレーズの編曲が似ていた。

「たった一つのフレーズだけよ」安藤仁のマネージャーはスタジオスタッフが比較したコード進行を手に取り、眉をひそめた。「説得力はあるのかしら?」

スタジオのスタッフがこれらを彼の前に並べ、冷静な表情で言った。「それは私たちの運営次第ですね。どうします?この一件、やりますか?」

安藤仁のマネージャーはあまり長く考えなかった。現在、会社の大部分のリソースは白鳥春姫に向けられている。

各大手音楽サイトは白鳥春姫の新曲を主力プロモーションとし、安藤仁のリソースは大幅に減少し、『友よ來たれ』も白鳥春姫を招待することになり、安藤仁の「トップアーティスト」の地位が危うくなっていた。

そのリソースは限られている。