第266章 2人の弟が嫉妬する

この「お姉さん」という呼びかけに、仁藤心春の心は一気に高鳴った。

悠仁が彼女をお姉さんと呼ぶことは稀で、だからこそ、一回一回の「お姉さん」がより一層貴重に感じられた。

しかし今、悠仁が後部座席に座るように言ってきたということは……

仁藤心春は少し躊躇った。

「どうしたの?お姉さんは私と後ろに座りたくないの?今日はせっかくお姉さんに会えたから、少し話したいことがあるんだけど」と田中悠仁が言った。

「そんなことないわ!」と仁藤心春は慌てて答えた。

「じゃあ、いいんだね」田中悠仁はそう言いながら、仁藤心春の手を引いて後部座席のドアを開けた。

仁藤心春はその状況を見て、温井卿介に申し訳なさそうな目を向けるしかなかった。せっかく悠仁がこう言ってくれたのだから、悠仁を失望させたくなかった。

幸い温井卿介は彼女を失望させることはなく、ただ口角を少し上げただけで運転席に座った。

三人が車に乗り込んだ後、温井卿介は車を発進させながら、「そういえば、私を運転手として扱われるのは初めてだな」と言った。

「ゴホッ、ゴホッ……」仁藤心春は唾を詰まらせた。

彼女と悠仁が後部座席に座り、温井卿介が一人で前に座っているのは、まさに運転手のようではないか?

「では温井さんは運転に集中して、事故を起こさないようにお願いします」と田中悠仁が言った。

温井卿介は眉を上げた。「君は彼女をお姉さんと呼ぶのに、私を兄さんとは呼ばないのか?」

「私はお姉さんとは血のつながりがありますが、温井さんとは何の関係もありません」田中悠仁は境界線を引いた。「それに温井さんこそ、私のお姉さんと何の関係もないのに、お姉さんと呼ぶのは変じゃないですか?」

「そうかな?でも心春は私がそう呼ぶのをとても喜んでいるよ。昔、初めてそう呼んだときは、抱きしめてキスまでしてくれたんだ」と温井卿介は返した。

仁藤心春の顔が一気に赤くなった。

お願いだから、それはもうずっと昔の話よ。あの時彼はまだ7歳で、彼女だってたった9歳だったのに!

田中悠仁は黙り込んだ。

仁藤心春がこの話題は終わったと思った時、田中悠仁が突然、「お姉さんは昔、私にもキスしてくれた」と言い出した。

仁藤心春は額を横のガラスにぶつけそうになった。