第61章・心を通わせる

「お母さん、もういいです。望月あかりは悪くありません」今度は山田進が話し、彼は虚ろな目で生気なく言った。「僕たちは別れてないんです。今回のことは僕が彼女を怒らせてしまったんです。僕が悪いんです」

「でも……」

山田ゆうは一瞬で兄のシグナルを受け取り、遮って言った。「お母さん、もしかしたら本当に兄さんが悪いのかもしれません。あかり姉さんが兄さんとこんなに喧嘩できるのは、兄さんの家柄を気にせず、無条件に寛容なわけじゃないってことです。あかり姉さんの目には、兄さんは普通の人なんです。お母さんもいつも、あかり姉さんのそういうところを評価してたじゃないですか?」

山田おかあさんは彼女を睨んで言った。「あなたなんか、まだ子供なのに何がわかるの?」

「私にはそういうことはわからないかもしれないけど、でも私のお母さんがこんなに上品で、お嫁さんを見下すような意地悪な姑じゃないってことはわかります」山田ゆうは甘い言葉で母親を必死にご機嫌取りしながら、目で兄に「大出血」は免れないと伝えた。

子供たちがここまで言うと、山田おかあさんはため息をつくしかなかった。息子が頑なに望月あかりを守ろうとし、今や娘まであかりの味方をする。彼女にはあかりの悪口を言うことはできなかった。

ただ望月あかりが分別をわきまえて、もう息子を苦しめないことを願うばかりだった。彼らのような家柄なのに、彼女の出自を気にしないのだから、有り難く思うべきだと。

山田おかあさんが望月あかりへの偏見を手放すのを見て、山田進はもう何も言わず、目を閉じて休んだ。

病室は一時無言となり、山田お父さんが入ってきて、山田進が目覚めているのを見て、妻と娘に先に帰るように言った。

「医者が息子が目覚めたら大丈夫だと言っている。二人ともここ数日疲れただろう。家に帰って休んでくれ」

山田おかあさんはまだ心配で帰りたくないと言い、医者に状況を確認しに行こうとしたが、山田お父さんは山田おかあさんに、ゆうがまだここにいるので、こういった話は娘に聞かせられないと目配せした。

山田ゆうは状況を察し、賢明にも母親を支えて先に立ち去った。

……

母娘が遠ざかるのを待って、山田お父さんはようやくベッドの横に座り、尋ねた。「一体どうしたんだ?病院から電話があって、お前があんな薬を飲んで、危うく廃人になるところだったと」