第181章・留校

八つ切りのスケッチ用紙に家族の絵が描かれていた。小さな男の子がお母さんの後ろに立ち、お母さんがイーゼルに向かって絵を描いている様子を見つめ、お父さんは携帯電話を手に、男の子とお母さんの写真を撮っていた。

絵全体の構図と筆使いは見事で、特に従来の三人が並んで立つような家族写真とは異なり、三人それぞれが異なることをしているのに、家族の温かな関係が伝わってくる。

これは……

「彼はあなたの写真を見ながらあなたを描いたんです。美術の先生も表情がよく捉えられていると褒めていました」山田進は説明した。この絵にはもう一つのバージョンがあり、そこでは望月あかりの手首に鳳凰の模様が施された金の腕輪をしていたが、山田進はそれを見るなり即座に下げさせ、山彦にこの絵を描かせ直した。

「だって僕はママの子供だもん。ママは最高の画家なんだ」山田山彦は誇らしげに言った。「先生が龍は龍を生み、鳳凰は鳳凰を生むって言ってたよ。僕の絵の才能は遺伝なんだ。普通の人には真似できないんだよ」

望月あかりは絵を山田進に渡し、しゃがんで言った。「山彦はすごいわね。これはあなた自身の努力の結果よ」

彼女の両親は普通の労働者で、彼女は農家の祖母に育てられ、今日の成功は全て自身の努力の賜物だった。この子がこれほど優秀なのも、彼自身の努力の結果だった。

山田山彦の希望に満ちた眼差しは、幼い頃の彼女にそっくりだった。彼女もこの年頃で母を亡くし、それ以降の人生に幸せはなく、唯一の幸せな時間は大学時代だったが、それも山田進によって粉々にされてしまった。

金の腕輪、腐った水。

望月あかりの気持ちが急に冷めた。「もう帰って。時間があるときに、私が彼を迎えに行くわ」

山田進が何か言おうとしたが、山田山彦がズボンの裾を引っ張って止めた。「パパ、ママはもう絵を見てくれたよ。もうママを困らせないようにしよう」

息子が思いやりのある賢い子で、それがかえって山田進の心を不満にさせた。「あかり、僕に何か誤解があるんじゃないか?率直に話し合ってみないか?」

今はもう二人の問題ではなく、子供のことだった。子供は明らかに望月あかりが自分を好きではないと感じていた。「あなたは私に偏見を持っているわ。それを子供に向けないで。彼はただあなたに褒めてもらいたかっただけよ。彼に罪はないわ」