367 協力関係

水野月奈は大股で立ち去る桜井蓮を見つめ、瞳が暗くなり、携帯を取り出して水野琳に電話をかけた。

水野月奈:「おばさま、今はあなたしか私を助けられません。蓮さんを助けてから、私に対する態度は良くなりましたが、それは命の恩人への感謝でしかないんです。」

水野月奈の声は最後の方で冷たさを帯びていた。

彼女は桜井蓮に再び好かれるために怪我までしたのに、彼からは感謝しか得られなかった。

どうして納得できるはずがあろうか。

水野琳は気のない様子で言った:「感謝されているだけでも上出来よ。これからも頑張れば、きっと蓮くんは好きになってくれるわ。」

水野月奈は水野琳の無関心な言葉を聞いて、心の中は焦りでいっぱいになり、急いで言った:「でも蓮さんは私のことを好きじゃありません。私が近づこうとするたびに拒絶されて、明らかに藤丸詩織のことばかり気にかけて、彼女のことで私を放っておくんです。」

水野琳も問題の深刻さを感じ取り、目を伏せて数分後に言った:「男を縛り付ける最良の方法は、その子供を宿すことよ。あなたはまず怪我を治して、私からの連絡を待ちなさい。」

水野月奈は何度も承諾の返事をし、約束した:「おばさま、ご安心ください。私はずっとあなたの恩を忘れません。これからもよくしていきます。」

水野月奈は自分がこれからすることを考えると、顔が少し赤くなり、心臓の鼓動が次第に速くなった。

神崎湊が眠りについてから、藤丸詩織はようやく病室を出て帰ろうとしたが、病院の入り口で煙草を吸っている桜井蓮に出くわすとは思わなかった。

桜井蓮は煙で顔立ちがぼやけていたが、視線は藤丸詩織にしっかりと向けられていた。

彼は大股で彼女の前に立ち、去り道を遮った。

藤丸詩織は冷淡に言った:「どいてください。」

桜井蓮は冷たい声で問いただした:「あいつと付き合っているのか?」

藤丸詩織は桜井蓮が奇妙に思え、何を言っているのか分からなかった。

藤丸詩織:「私が誰と付き合おうと私の自由です。あなたには何の関係もありませんし、そんなことを聞く資格もありません。私たちは仕事上の協力関係でしかないのですから。」

桜井蓮は顔色を青ざめさせ、深いため息をつくと冷たく言った:「では注意しておく必要がある。刺繍産業は早急に実行に移さなければならない。私も最終結果を待っているのだからな。」