第456章 彼を呼んで犬の餌を食べさせる

工藤みやびも思いもよらなかったが、一度寝て起きただけで、風邪を引いて熱まで出てしまった。

風邪薬を探して飲み、藤崎雪哉が仕事から帰ってくるのを待とうと思った。

しかし、家に薬が見つからず、彼に電話するしかなかった。

藤崎雪哉は声の調子がおかしいと気づき、電話を切ってから1時間もしないうちに帰ってきた。

家に入ると、彼女が薄いショールを羽織り、クッションを抱えてソファに丸くなって眠そうにしており、小さな顔が不自然に赤らんでいるのが見えた。

藤崎雪哉は近づき、手を彼女の額に当て、異常な熱を感じて眉をひそめた。

「起きて、病院に行こう」

工藤みやびは疲れた様子でまぶたを開け、彼が戻ってきたのを見て腕を伸ばした。

「力がないの、抱っこして」

藤崎雪哉は拒まず、彼女を抱えて車に乗せ、シートベルトを締めてから池田輝に電話をかけ、病院へ向かった。

「みやびが熱を出した、今から行く」

池田輝:「もう仕事終わったよ。田中先生に行かせようか?」

藤崎雪哉:「仕事が終わったなら戻ってこい」

池田輝:「今、女の子とデートしてるんだけど、人情ってものはないの?ちょっとした風邪くらいで、わざわざ俺が行く必要ある?」

彼は副院長なのに、彼の彼女の風邪を診るために行くべきなのか?

藤崎雪哉:「必要ない。じゃあ何のために養っている?」

池田輝は歯ぎしりして、「今から行って診ますよ、これでいい?」

彼が留学費用を出してくれたのも、彼が研究室の資金を提供してくれたのも…

そして今、病気になったのは彼の最愛の人だから、ちょっとした風邪でも診に行かなければならない。

さもなければ、大物が機嫌を損ねて、研究室への資金援助をやめてしまうかもしれない。

藤崎雪哉は池田輝の返事を聞いて、満足して電話を切った。

案の定、彼らが病院に着いたとき、池田輝はすでに待っていた。

彼の腕の中で熱で顔を赤らめている女の子を見て、体温計を彼に渡した。

「ほら、自分でやって」

そう言って、背を向けて文句を言った。

「季節の変わり目のインフルエンザだよ。彼女は最近スケジュールが多くて生活リズムが悪いから、免疫力が下がって風邪を引いただけ。大げさに騒ぐことじゃない」

ああ、彼がやっと口説き落とした女の子と、ちょうど良い感じだったのに、全部台無しにされた。