063 こんなに傲慢【1更】

まさか伊藤雲深のような坊ちゃんに頼るつもりなの?

どれだけ長続きするというの?

そして江口漠遠のここ数日の態度を思い出すと、勝山露美はますます心が乱れた。

株価の乱高下で江口グループが大きな損失を出したせいだとわかってはいるけれど、それでも少し怖かった。

もともと彼女が血友病を患っていることから、江口老夫人は彼女にあまり満足していなかったが、東京一の令嬢という立場を考慮して、それでも承諾してくれた。

だから、江口家に嫁ぐ前に何か問題を起こすわけにはいかなかった。

今回のSNS騒動は名門貴族サークルでの地位や評判には影響しないとしても、陰口を叩く人は必ずいる。

勝山老夫人も晩年になってようやく露美という娘を得て、勝山家全体が彼女を宝物のように大切にし、少しの不満も感じさせたくないと思っていた。

「まだ電話が繋がらないの?」勝山老夫人は横にいる鈴木曼華を見て、冷ややかに言った。「ほら見なさい。私が何と言ったか?恩を仇で返すのよ!」

勝山家はもう一人養うことなど気にしないが、わざわざ養女を迎えるなんて、本当に善意が仇になった。

彼女に言わせれば、献血するだけ、お金を払うだけ。

それで清算すればいい。

勝山露美のことでなければ、勝山老夫人はこんなミルクティーを売る路面店に足を運ぶこともなかっただろう。

曼華もイライラが募っていた。

彼女の電話番号はすでにブロックされており、別の番号から電話しても、子衿は彼女の声を聞いた瞬間に電話を切り、そしてブロックしてしまう。

彼女は渋々鈴木のご老人に助けを求めに行ったが、それも失敗に終わった。

鈴木のご老人は彼女を大目玉し、恩知らず、親疎の区別もつかないと言われた。そんな後で、どうして再び頼みに行けるだろうか?

「お母様、落ち着いて」露美は老夫人を慰めた。「子衿と義姉さんは怒っているんです。義姉さんを責めないでください」

彼女は腕時計を見て、微笑んだ。「今は5時40分、あと10分で青葉は下校時間です。ここで待っていれば、必ず子衿に会えますよ」

勝山老夫人は曼華を冷たく見つめ、表情がやっと和らいだ。「やっぱり露美は分かってるわね」

露美はそれ以上何も言わず、視線を校門に固定した。

どんな手段を使ってでも、子衿に訴訟を取り下げさせなければならない。

**