通りすがりの視聴者はまだ諦めきれず、自分がトイレに行っている間に何か重要な場面を見逃したのではないかと思い、さらに質問を続けた。
【どの小師妹?あの翠色の長い衣装を着て、二つのお団子ヘアをして、笑うと小さな梨のようなえくぼができる子?】
間違えないように、通りすがりの人たちはできるだけ詳しく尋ねた。
【そうそう、その子だよ。小師妹はドラマの女主人公だよ。】
通りすがりの視聴者は心の中で冷笑した。コメント欄であんなに熱く争っていたから、女主人公は脇役よりずっと美しいのかと思ったのに、これだけ??見た目も普通だし、演技も平凡に見えるじゃないか。
通りすがりの人はファン同士の争いなど気にせず、直接コメント欄で自分の本音を表現した。
そして予想通り、コメント欄でまた一波乱が起きた。
男性向け武侠小説が原作なので、今日更新された2話では天霊姫はちらっと顔を見せただけですぐに消えてしまい、視聴者たちは物足りなさを感じていた。
現時点で天霊姫は2回しか登場していないにもかかわらず、有名な動画編集サイトDステーションでは、夏挽沅のシーンを使った創作が再び盛り上がっていた。
Dステーションのユーザーはほとんどが二次元文化圏の人々で、二次元には完璧な容姿や設定のキャラクターが多いため、これらのユーザーは三次元のドラマやセレブを追いかけることはほとんどなかった。
しかし夏挽沅と様々な男性スターとの二次創作動画が一夜にしてDステーションに溢れ、人々は好奇心から視聴した。
そして驚きの声が上がった:これはどんな神がかった顔立ち??三次元にこんな美しいスターがいつから現れたの?二次元の紙の上のキャラクターよりも美しいなんて。
こうして、今まで三次元の映像作品を見なかった大勢の人々が『長歌行』というドラマに注目し始め、これが二次元と三次元の壁を破る始まりとなった。
どのドラマの放送でも、専門のデータ会社が追跡分析を行っている。『長歌行』はまだ4話しか放送されていないが、すでにいくつかの傾向が見えていた。
検索の人気度によると、ドラマの全出演者の中で、夏挽沅の検索指数は圧倒的で、2位の秦塢の50倍、3位の阮瑩玉の100倍だった。
先見の明がある人々は、いくつかのデータから、このドラマが後半に進むにつれて、最も人気が出るのは間違いなく夏挽沅だと見抜いていた。