第81章 深淵系列第一段階の聖痕・金コレクション威力強化版V2.0!

「何だこれは!」

槐詩は驚いて、破れた襟元を引き裂き、恐怖に胸を撫でた。

彼の胸の真ん中に、いつの間にか、マグカップほどの大きさの円形の穴が開いていた。しかし、その穴を通して内臓や五臓は見えなかった。

ただ闇が見えるだけだった。

まるで深淵への裂け目のように。

彼は勇気を出して手を入れて触ってみた。内側から自分の体を触っているような感覚だったが、内臓や骨格の存在は感じられなかった。

まるで空洞の人間になったかのようだった。

その闇の層はアンモニア液のように冷たく、森冷たく重い質感を持ち、裂け目の向こう側のすべての隅々まで満ちていた。

「はい、水でも飲んで落ち着いて」

隣の者が冷気の立ち上る コーラを差し出し、親切にもストローが刺してあった。

「ああ、ありがとう」槐詩は無意識に二口すすった後、気づいていつの間にか鳥の姿に戻っていた烏を怒りの目で見つめた。「お前の仕業だな!」

「あなたが同意したじゃない?」

烏は無邪気に彼を見つめて言った。「私が鍵を作るかどうか聞いたとき、あなたは作る作ると言ったじゃない...それに、自分の聖痕に慣れないと、これからの生活はどうするの?」

「聖痕?」

槐詩は愕然として、胸の大きな穴を指さして、「この心の抜けた代物が、お前の言っていた聖痕なのか?」

「そうよ」

烏は翼を広げ、得意げに紹介した。「深淵系列第一段階聖痕・陰魂のゴールドコレクションパワーアップバージョンV2.0!」

「何が深淵だ、何が陰魂だ、何がゴールドコレクションだ?」

槐詩は彼女の言葉に混乱し、しばらくしてから気づいた。「深淵系列ってどこの国の系列だ?陰魂?ゴーストってことじゃないか!」

「そうよ、だから完全に死んでからじゃないと操作できないでしょ。そうでなければ、私があんなに毒薬を飲ませる必要なかったじゃない?」

烏は心配そうな顔で彼を見つめ、まるでこんな簡単なことも分からない彼をこれから江湖に送り出すのが心配でたまらないという表情だった。

槐詩は目を閉じ、深く息を吸い、そして彼女を掴んで、斧を首に突きつけた。「もう一度言い直す機会をやる。これは一体何なんだ?」

「えーと...」烏は目を転がし、「これは長い話なんだけど」

「では手短に!」

「簡単に言うと、国境での生存と深淵探査に特化した聖痕よ。各国で広く普及しているゴーストの伝説と最も古典的な構造を採用して、あなたの代わりに特別に設計した聖痕なの。まさにあなたとの天作の組み合わせよ!」

「どこが組み合わせだ?」槐詩は彼女を睨みつけた。

「ほら、あなた以前はネガティブエネルギー生成機だったでしょ?」

烏は翼を上げて、とてもカートゥーン的に数字を示した。「今は二台になったのよ!」

槐詩は悲痛に叫んだ。「それじゃあ前と変わらないじゃないか!」

「でも出力が上がったでしょ!パワーが上がったの、分かる?」

烏は反問した。「鳥銃から大砲に変わったのと同じよ。白黒画面からスマートフォンに一気に進化したのに、まだ何が不満なの?天まで昇りたいの?

お姉さんがあなたのためにこの聖痕を作るのに寝る間も惜しんで頑張って、やっと完成させて持ってきて、さらにあなたの命まで救ったのに、装着した後で一言のお礼も言わないなんて、良心が犬に食われたのね!」

彼女は槐詩を怒りの目で見つめ、槐詩は一瞬心虚になって頭を下げたが、すぐに気づいた。この奴はまた自分を騙している。話している時の口からピザの匂いがしているじゃないか!

もしかして自分は実験台にされたんじゃないか?

「まあいいわ、許してあげる。みんな大変なのよ」

槐詩が一瞬ぼんやりしている隙に、彼女は槐詩の口から飛び出し、寛大に翼を振った。「謝れば、この件は水に流してあげるわ」

くそ謝るか!

槐詩は白目を剥き、胸の大穴を見下ろした。何か恐ろしいものが中から這い出てきそうな気がした。

「心配しないで、何も起こらないから」

烏は分厚い本を投げてよこした。「ほら、用意した使用説明書と今後の計画よ。現在公開されている系譜にはないけど、【陰魂】は私の心血を注いだものなの。他のことは置いておいても、その汎用性は絶対に保証できるわ。

他の変わった聖痕みたいに、たった一つの進階方法と上位聖痕しかないものもあるし、最初から一本道で、途中で道が途切れているかもしれないものもある。良いものでも二つか三つの方法で、同じ系譜の中でしか動けないものがほとんど。

でも【陰魂】の対応領域は間違いなく最も広いわ。【信者】みたいな役立たずの白紙よりもね。国内外問わず、どの系譜の負の属性聖痕にも進階できて、どんな方向に発展させても構わないの...」

槐詩は悟った。「つまり万能プラグってことか?」

「あなたの口からいい言葉が出てこないのね?」烏は彼を睨んだ。「こんな時こそ、お姉さんの大恩に感謝して、跪いて頭を地面に打ちつけて、泣きながら一生のバタフライになりたいって言うべきじゃない?」

槐詩は彼女を無視した。

彼女の言いたいことは大体理解できた。

汎用性だけを見ても、【陰魂】はある意味で無価値の宝と呼べるものだった。

確かに同じ聖痕と呼ばれていても、時には異なる聖痕系譜間の違いはシマウマとサルほどの差がある。自分の霊魂と一体化した枝を切り落とすという荒療治をし、さらに巨大な代価を支払わなければ成功の可能性すらない。

同じジャイアントでも、百眼巨人とタイタン巨人は全く別物だし、同じ不死鳥でも、フェニックスと鳳凰は全く異なる。

系譜を超えた進階はおろか、同じ系譜内での進階ルートの変更でさえ、その代価は驚くほど高額だ——結局、ルート変更による進階という方法は、行き詰まった者のためのものでしかない。本当のラージスケール系は決してこういった問題を考える必要がない。

天に通じる大道があるのに、誰が暇つぶしに途中で死に道に入るだろうか?

家が大きく事業が大きいというのは、こんなに爽快なものだ。

例えば、今日公認の最も底力のある系譜の一つである東夏系列は、さらに複数の分岐系譜に細分化することができ、現在公開されている完全な進階の道筋は十四本以上もある。

戦える者は戦い、耐える者は耐え、支援する者は支援し、後方支援する者は後方支援する。

つまり、加入さえすれば、才能があり、能力が十分で、潜在能力が認められれば、上層部が一階から五階まですべてきちんと手配してくれる。

十四の異なる進階ルート、必ずあなたに合うものがある。

これこそが大規模系譜が持つ結束力と求心力だ。一方、小規模系譜は自身の進階ルートさえ不完全で、わずかな人数しかおらず、系譜を補完するための地獄の拓土や研究など論外だ。金も場所も人もなく、夢物語だ。

大半の'野人'は組織の力の支えがなく、おそらく自分で適当に聖痕を買って頭が固いまま試すか、大組織で会員になって課金するしかない。一歩間違えば、前に進めず、後ろにも下がれず、途中で苦しみ、さらに不注意なら、全滅することになる。

そして今、烏が製造した陰魂は、槐詩が緊急に必要とした戦闘力を補完しただけでなく、彼の今後の道筋に十分な計画の余地を残した。天文会で働き続けるにせよ、社保局に転職するにせよ、あるいは他人のために働くことに飽きて独立するにせよ、行き詰まることはない。

陰属性の聖痕であれば、すべて完璧に接続できる。

ただし、この植え付け方法は少々厄介だった……

「もちろん、機会があれば、深淵系列で進階を続けてほしいんだけどね」と烏は提案した。「だって、適当に進階を選ぶのは君の潜在能力の無駄遣いだからね。」

槐詩は聞こえなかったふりをして、心の中で聖痕に慣れた後、しっかりと正統そうな進階を選んで努力しようと決意した。

深淵系列は、名前を聞いただけで正統な門派ではないことが分かる……一度露見すれば、おそらく皆から非難されることになる。後でよく調べておかなければ。

しかし、不気味に聞こえるものの、感覚は非常に良かった。

彼は体を動かしてみた。今や青白い皮膚の下で、筋腱が伸縮し、予想外の力を放出した。

成長期を終えた後、自分の力は限界に達したと思っていたが、聖痕を植え付けた後、力が再び急増した。

まさに鳥銃から大砲への変化だ。

体を動かすと、全身の骨格がこすれ合い、パキパキという清らかな音を立てた。

槐詩は大喜びで「私のこの境地は、虎豹雷音に近いんじゃない?」と言った。

「これはただ一つのことを意味しているだけよ——」

烏は同情的な目で彼を見て、「寝すぎて背中が凝っただけよ。早めにいいベッドに替えなさい。体質が進階したのは確かだけど。」

「……」

槐詩は言葉を失った。

「とにかく、まずは祝福しましょう、槐詩、進階成功、おめでとう。」

烏は首を傾げて彼を見つめ、真剣に言った。「最初から、人間は力を渇望してきた。理由のある人も力を求め、理由のない人も求める。

根本的には、力はお金のようなもので、この世界で生き残るために必要不可欠な通貨の一つなんだ。さて、今あなたは力を手に入れた。これからどうするつもり?」

「どうするって?」槐詩は困惑した。

「言うなれば、人生の理想とかかな。」烏は答えた。「みんな力を求める理由は違うけど、力を手に入れた後の生活は成語接続ゲームみたいなもので、どんな始まり方をしても、最後は'好きなように行動する'、'好きなように行動する'、'好きなように行動する'という退屈な繰り返しになってしまう。

それで、あなたはこの力をどう使うつもり?」

槐詩は真剣に考えてから、試すように尋ねた。「金と美女でもいい?」

「ハッ!」烏は笑い出し、槐詩の肩を強く叩きながら、心から賞賛した。「君は本当に知足な人だね。」

「じゃあ……世界征服は?」

烏は頷いた。「それは努力が必要だね。」

「不死不老は?」

「それは大変すぎるでしょう?」烏は言った。「不死への道を探すだけでなく、不死を得た後のゆっくりとした生活も。昔の神々を見てよ、千年の寿命しかなくても、狂った者は狂い、死んだ者は死に、天寿を全うした者はほとんどいなかったでしょう……」

始めから終わりまで、槐詩が提案した目的に対して、烏は反発を示さず、'そんなの無理だよ'というような態度も見せなかった。

まるで'できない'ということが存在しないかのように。

槐詩は長い間考えてから、静かに尋ねた。「じゃあ、幸せな人生を送るのは?」

烏は黙った。

長い間、彼女は同情的なため息をついた。

「難しいわ」と彼女は言った。「槐詩、それはとても難しいことよ。」

不死不老よりも辛く、世界征服よりも面倒で、金と美女よりも贅沢な、いわゆる幸せな人生というのは、夢の中にしか存在しないものなのだ。

「じゃあ、試してみようかな。」

槐詩は笑顔を見せた。「難しいからこそ、努力する価値があるんじゃない?」

しかし、今の急務はそれらではない。

今のShin-Kaiで起きている混乱をどう解決するか、そして戚元というわるい奴を斬って恨みを晴らすかだ。

遠くから聞こえてくる轟音と、今や都市全体を覆う陰鬱な波動に耳を傾けながら、槐詩は首を回し、腕を振り、斧子を肩に担いだ。

「よし、戚元と清浄民のあの神経病たちを斬り殺してから、戻って幸せな人生の送り方をゆっくり考えよう。」彼は周りを見回しながら尋ねた。「あいつがどこに行ったか見た?」

「見たわよ。」

烏は彼を少し不安にさせるような笑顔を見せた。「送ってあげようか?」