寺田凛奈:?
彼女が囲っていたヒモ男のことは、もう藤本凜人だと明らかにされたはずなのに!
なぜまた掘り返されたの?
彼女は口角を引き攣らせながら、先に口を開いた:「そのヒモ男は藤本凜人よ。」
木田柚凪:「……やっぱり偽ニュースだと思った!あなたの性格からして、藤本さん一人でも十分睡眠に影響があるのに、どうしてまた別の男を囲う余裕があるわけ?」
寺田凛奈:?
木田柚凪との通話を切った後、彼女はようやく相手がWeChatで送ってきたリンクを開いた。タイトルは:#お金持ちの婚約者同士が穴埋めを手伝い合う、某氏が可哀想#
その下の内容は、婚約者の不倫を皮肉り、男が財閥同士の縁組のためにこんな屈辱まで飲み込むなんて、この緑の帽子(寝取られ)をかぶるのは実に痛快だ、某氏は皆が想像しているほど強気ではないと揶揄していた。
下のコメント欄では大勢が、証拠もなく適当なことを言うなと非難していた。
投稿者は強い口調で反論した:
証拠がないだって?あのヴィラに誰が住んでいるのか調べるために、ハッカーKが特別に侵入したんだ。まさか同業者と鉢合わせするとは思わなかったけどね。
相手の顔は見えなかったけど、Kは確信している。彼の攻撃を阻止した相手はハッカーQだって!
ハッカーQは寺田グループのネットワークアドバイザーで、彼女がアドバイザーになってから、寺田グループのファイアウォールは一段と強化され、今まで大きな問題は起きていない。
周知の通り、ハッカーQが寺田グループのネットワークアドバイザーになったのは、寺田さんが本家に戻ってからだ。このことから、寺田さんが囲っているヒモ男はハッカーQに間違いない!
だからQは外部の個人依頼を一切受けないんだ。こんな大金主がいたからね!
ネット上には証拠が揃っていて、Kがヴィラのネットワークに侵入した時の映像まで公開された。画面上では大量のコードが飛び交う攻防戦が繰り広げられ、最終的にヴィラ側が勝利を収めた。
理解できない人々は「すごい!」と一言。
理解できる人々はさらに「これはハッカー界の攻防戦における天井だ!マジやばい!」と絶賛した。
このように、一部のコメントは話題が逸れたものの、すぐに誰かが話を元に戻した。