第758話 彼女は多くを犠牲にした!

寺田凛奈の動きに、藤本凜人も目を覚ました。

彼は澄んだ声で尋ねた。「どうしたの?」

眠っていたようには見えなかった。

寺田凛奈はそのことを気にせず、すぐに書斎に駆け込み、イヤホンを装着した。母親の遺言が流れてきた。

彼女は紙とペンを取り出し、何かを真剣に聞いていた。

しばらくして、突然彼女は藤本凜人を見上げ、尋ねた。「音楽に敏感?」

藤本凜人は少し躊躇して答えた。「まあまあかな。」

「じゃあ、これを!」

寺田凛奈は立ち上がり、藤本凜人に自分が座っていた場所に座るよう促し、二つのイヤホンを渡した。「聞いて、背景音をよく聞いて。メトロノームの音があるから、拍子の間隔を書き留めて。」

藤本凜人は彼女が何をしようとしているのか分からなかったが、言われた通りにし、眉を寄せて真剣に背景音に耳を傾けた。

数行書いた後、藤本凜人は何かを理解した。

これはメトロノームではなく、誰かが机を叩いて作り出した背景音だった。

注意深く聞かなければ、拍子が全て正しいように聞こえるが、真剣に聞くと、微妙な違いがあることが分かる。

その拍子の間隔を記録した後、藤本凜人は顔を上げて言った。「これはモールス信号だ。」

「そう!」

寺田凛奈は紙を取り、その内容を解読し始めながら説明した。「私は音楽に敏感じゃないから、楽器類はあまり触れないの。母が残したこの録音の中の、あの規則正しい拍子、リズム感が強くて、音が小さいから、ずっとメトロノームか時計の音だと思ってた。」

実は前回、この音を聞いた時にも何か気づいていたが、はっきりと理解する前に他のことに気を取られ、もう一度違いを見つけようとしても見つけられなかった。

彼女は生まれつき音痴で、歌は音程が外れるため、長年この発見を見逃していた。

今日も藤本凜人が佐竹璃与から送られてきた音声を分析し、背景に時計の音があると指摘したことで、やっとヒントを得られた。

今になってようやく、それが分かった。

傍らの藤本凜人は「……」

彼は眉を上げ、ついに寺田凛奈の欠点を一つ知ることができた。

彼は寺田凛奈の側に歩み寄り、彼女の肩に手を置いて、突然言い出した。「僕が助けてあげたんだから、ご褒美くれない?」

寺田凛奈はモールス信号に集中していたため、適当に返事をした。「どんなご褒美?」

「うーん、歌を歌ってくれる?」