第192章 今は昔とは違うプレイヤー

イヴが挿入すると、彼女の体から溢れ出る力が防御コアへと流れ込んでいった。

ドワーフ神殿長の信じられない目の前で、防御コアが眩い光を放ち、一筋の金色の光の柱が天へと昇っていった……

そして、金色の光の柱は半円形の蓋となって、黒岩城の上空を覆った。

同時に、もう一筋の光の柱が地下へと伸び、地面と繋がると瞬時に四方へと広がり、最終的に黒岩城の城壁まで達して、城壁全体を薄い金色に染め上げた……

こうして、黒岩城全体が金色の魔法シールドに包まれたのだ!

影の軍団の数があまりにも多く、プレイヤーとドワーフの数は限られている。魔法防御シールドがない状態では相手の攻撃を十分に防ぐことができず、すぐに城内に攻め込まれてしまうだろう……

そのため、イヴは防御コアに自身の神力を注入し、シールドの力を発動させることを選んだのだ!

しかし、よく観察すると、まるで逆さまの大きな器のような「覆い」は完全には閉じておらず、城壁にはいくつかの隙間があることがわかる。シールドの効果は限界に達しており、防御システム全体を完全に閉じることはできなかったようだ……

そして、城壁上のこれらの隙間は、シャドウモンスターが侵入するのに十分な大きさだった!

もちろん、そうであっても、城壁で守備にあたるドワーフの兵士たちの士気は上がった:

「魔法防御シールドだ!魔法防御シールドが発動した!」

一方、影の軍団の攻撃は明らかに影響を受けていた。

空から降り注ぐ灰黒色の影たちは、もはや黒岩城内に侵入することができず、魔法シールドに衝突して淡い波紋を起こし、ゆっくりと四方に滑り落ちていく……

地上を襲う影の生物たちも、もはや城壁にダメージを与えることができず、魔法シールドの効果がある壁面を登ることさえ困難になっていた。

その後、彼らは城壁の下で「重ね羅漢」を作り、わずかな隙間から黒岩城内に侵入しようと試みた!

もちろん、この隙間はイヴが意図的に作ったものだ。彼女は魔法防御シールドを完全に閉じることなく、プレイヤーと影の生物が戦える領域を残したのだ……

そうすることで、プレイヤーが影の生物を倒して彼女に生命力を絶え間なく供給することができ、また影の軍団が魔法シールドの存在によって攻撃を諦めることもない。

実際、イヴの予想通り、後方で影の軍団を操る闇の信徒たちも魔法シールドの発動を目にして心が震えた:

「魔法シールドだ!黒岩城が魔法シールドを展開した!」

しかし、彼らはすぐに魔法シールドが完璧ではないことに気付いた:

「慌てるな、見ろ、魔法シールドは完全には閉じていない!」

「きっと爐石様の仕業だ!急げ、影の軍団に封鎖されていない区域を攻撃するよう命じろ!」

たちまち、無数の影の生物たちがシールドの閉じていない城壁の区画に殺到した……

しかし、準備万端の暗黒ドワーフとプレイヤーたちはすでにこれらの区域に集中しており、「重ね羅漢」で登ってくるシャドウモンスターと戦闘を開始した……

そして黒岩城内で暴れまわっていたシャドウモンスターたちも、魔法シールドが形成された後は城内に閉じ込められ、援軍を失い、ドワーフとプレイヤーたちに包囲され、最終的に殲滅された……

崩壊寸前だった戦況は、徐々に安定していった。

ドワーフの神殿長が神殿の外に出てきた。

彼女は次第に安定していく城内の状況を見、そして空の魔法シールドと遠くの城壁の隙間でシャドウモンスターと戦うプレイヤーたちを見上げ、その後無意識に神殿の方向を振り返った……

一瞬、この上位銀級の実力を持つ死神の大神官の表情に驚きと好奇の色が浮かんだ……

零という名の神に愛された者は一体何者なのか?

彼女は一人の力でダンジョンの防御中枢を起動させたというのか?

これほどの強大な力が必要なのに……彼女は本当に上級職業者に過ぎないのか?

それとも、真なる神の力を借りているのだろうか?

死神神殿長の思惑などイヴは気にも留めず、魔法シールドを発動させた後も、シールドの運転を維持する理由で、そのまま留まることにした。

その理由は……一つには彼女が直接中枢を操ることで、シールドの維持に消費される神力を最小限に抑えられること、もう一つは、ダンジョンコアに興味を持ったからだ。

「なんと精巧で複雑な設計だろう。一定のエネルギーさえあれば魔法シールドを発動させることができ、さらには反撃さえできるようだ……このダンジョンコアは一体誰が設計したのだろう?」

光を放つ、まるで精巧な芸術品のような六面体を見つめながら、イヴの心は好奇心で一杯だった。

「この中枢コアは学ぶ価値がある。構造原理と材料構成を逆解析して、理解できたら交換所にも設計図を出品しよう。プレイヤーたちが材料を集めれば、天命の都やフィレンツェ、リベンデールにも設置できる!都市の防禦力を大幅に強化できるはずだ!」

「そして……このシールドの原理は私にも示唆を与えてくれる。逆解析できれば、私の化身の力の使い方もより精巧になるかもしれない!さらには神力の応用についても何らかの示唆が得られるかもしれない!」

そう考えると、イヴは思考の半分を割いて、ダンジョンコアの研究を始めた。

他の魔法装置とは異なり、ダンジョンコアは神力を動力源として駆動できることが判明し、これはイヴにとって研究する価値のある原理だった。

確かに世界樹の伝承を継承した真なる神として法則を司っているものの、まだ若く、神力の使用にはどうしても粗さが残っていた。

本体の本能的な運用はまだしも、化身級となるとやや劣り、このような精密な魔法装置には及ばないため、研究することは有益無害だった。

もちろん、イヴのもう半分の注意は黒岩城の防禦戦に向けられており、突発的な事態に警戒を怠らなかった。

そして黒岩城の城壁では、暗黒ドワーフの衛兵たちは支援に来たエルフ傭兵たちに完全に感服していた……

ドワーフの衛隊長は完全に敬服していた。

エルフたちが最初に黒岩城に入城した時、彼らが従順に武器と装備を外す様子を見て、彼は無意識にこれらのエルフを軽視していた。

その後、エルフたちは穏やかに振る舞い、商取引を始めたことで、衛隊長は彼らが戦士というより商人のように感じ、彼らの実力を深く疑っていた……

しかし、エルフたちの現在の活躍は、彼の認識を完全に覆した。

なぜなら、エルフたちの連携と戦闘力が、自分の衛兵たちをはるかに上回っていることに気付いたからだ!

実際、両者の実力差はそれほど大きくなく、むしろ暗黒ドワーフの方が若干上回っており、多くが黒鉄中位だった……

「死神様よ……これらのエルフたちは一体どれほどの戦闘を経験してきたのか?なぜこれほどまでに戦闘に熱中するのか?」

彼は目を見開いて、周りのプレイヤーたちを見つめた。

プレイヤーたちは全身に淡い光を纏い、城壁上の魔法シールドの隙間に興奮して群がり、侵入してくる影の生物と必死に戦っていた。

彼らの多くは五人一組で協力し、シャドウモンスターが入ってくるたびに、エルフウォリアーが注意を引きつけ、德魯伊のコントロールで動きを鈍らせ、その後他のエルフたちが一斉に襲いかかり、それぞれの特技でシャドウモンスターを攻撃していた。

しかし、注意深く観察すると、彼らの動きは非常に秩序立っており、極めて熟練していることがわかった。最初の接戦時の混乱を除けば、最終的にはみなリズムを掴んでいた……

プレイヤーたちはもはや初期の素人ではなかった。

数ヶ月のゲーム時間を経て、彼らは豊富な戦闘経験とチーム連携の経験を積み重ねていた。

それだけでなく、多くのプレイヤーが固定の五人戦闘チームを結成していた。

これはプレイヤーたちが自発的に行ったことで、ゲームを進めるうちに、この固定チーム方式の戦闘が彼らにより大きな利益をもたらすことを発見したのだ。

『エルフの国』はあまりにも連携を重視しており、数人で長期的に磨き上げ、熟練した協力関係を築くことで、1+1が2以上になる効果をはるかに超える戦闘力を発揮できた。

エルフの森の黒鉄中位の魔獣の多くは、このようなチーム方式で倒されていった。

そして他の種族と異なり、プレイヤーたちは死を恐れず、そのため普段の戦闘でより大胆に行動でき、その結果として成長速度がより急激になった……

さらに痛覚を下げることができ、ゲーム中の安定した心理状態により、プレイヤーたちの戦闘力とチームワークは予想以上に優れたものとなった!

かつてゴブリンと戦っていた頃と比べると、今のプレイヤーたちは既に大きく変貌を遂げていた。

イヴは確信していた。今プレイヤーたちにゴブリンと戦わせたら、本当に易々と片付けられるだろう。

オークと対峙しても、一対一ではまだ厳しいかもしれないが、同じレベルのチーム同士で戦えば、むしろプレイヤーたちの勝率の方が高くなるだろう。

個人戦闘力とチーム連携能力の同時向上により、プレイヤーたちはますます強くなっていた!

そしてこのような拠点防衛戦は、プレイヤーたちの長所を引き出すことになった。

もちろん、これは暗黒ドワーフたちを最も驚かせたことではなかった。

彼らを最も驚かせたのは、これらのエルフたちの戦闘への熱狂と、敵を必ず倒すという決意だった。

まるで彼らの目には、シャドウモンスターは敵というだけでなく、獲物のように映っているようだった!

これら自称プレイヤーのエルフたちは、やっとの思いで這い上がってきたシャドウモンスターを奪い合い、時には争いまで起こすほどで、暗黒ドワーフがシャドウモンスターを追い詰めると、熱心に支援に来て、ドワーフたちと協力して敵を討ち取った!

最終的に、城壁に集まるプレイヤーはますます増え、彼らはむしろドワーフたちの実力が低すぎると感じ、行動の邪魔になるため、元々城を守っていた暗黒ドワーフたちを押しのけてしまった……

城壁の上には、プレイヤーたちだけが魔法シールドの隙間を囲んでシャドウモンスターと戦い続け……外側に追いやられたドワーフ戦士たちは、ただ傍観者として見つめることしかできなくなった。

もちろん、暗黒ドワーフたちの心を打ったのは、エルフたちが死に直面した時の冷静さと恐れを知らない態度でもあった。

戦死者がいなかったわけではないが、暗黒ドワーフたちは一人のエルフも死を恐れる様子を見たことがなかった!

それどころか、死に際しても最後の一秒まで戦い続け、心残りの表情を浮かべながら倒れていった……

「死神様よ、なんと恐れを知らぬ勇士たちよ!」

再び一人のエルフが興奮した表情で死んでいくのを目撃し、ドワーフの衛隊長は感慨深げに呟いた。