蝋燭の炎が揺らめく中、李三江は早口で呪文を唱え始めた。南通弁で話していたため、李追遠には聞き取れなかった。
ただその調子は、曾祖父が食事の後に藤椅子で寝そべりながら口ずさんでいた小唄に似ていた。
しばらく唱え続けた後、李三江はようやく止めた。口をちょっと鳴らし、喉が渇いているようだったが、この時に陣から出て水を飲むのは適切ではなく、ただ咳払いをして喉を潤すだけだった。そして手を後ろに回して何かを取り出すと、一枚のお札が手の中にあった。
李追遠は不思議に思った。曾祖父は下着一枚しか着ていないのに、このお札はどこに隠していたのだろう?
お札を蝋燭の炎に近づけて火を付けると、李三江はそれを振り回し始めた。
「シュッシュッ!」
手が焼けそうになった時、李三江は自分と李追遠の間にお札を叩きつけた。
「パン!」
瞬時に、すべての蝋燭が消え、部屋の白熱電球も数回点滅してから元に戻った。
李追遠は左右を見回し、それから自分の体に巻かれた黒い紐を見下ろした:
これで、終わったのだろうか?
なんだか、何も感じない。
「よし!」
李三江は立ち上がり、李追遠の前に歩み寄って、頭を下げ、歯と手を使って三本の紐の余分な部分を切り離した。しかし李追遠の首、手首、足首には、まだ黒い輪が残っていた。
「遠侯ちゃん、この三つの結び目は今夜は解かないでおきなさい。このまま寝て、明日の朝食の時に切ってあげよう。」
「はい、曾祖父。」
「うん、寝てきなさい。」
「曾祖父、おやすみなさい。」
「おやすみ、おやすみ。」
李追遠が立ち上がって部屋の入り口まで行くと、背後で「ドスン」という音が聞こえた。振り返ってみると、李三江が足を抱えて床に転んでいた。
先ほど自分の紐を歯で切ったのだが、今度は自分の足首の紐を切ろうとして、うっかり転んでしまったようだ。
李三江は両足を上げて組み、片手を頭の後ろに敷き、もう片方の手で李追遠に向かって手を振った:
「早く寝なさい。」
「はい。」
李追遠は自分の寝室に戻り、ベッドに横たわった。先ほどまであまり眠くなかったのに、ベッドに触れた途端、睡魔が襲ってきた。
薄い布団を腹の上にかけ、深い眠りに落ちていった。
隣の部屋。
「うまくいったはずだ」と李三江は独り言を言った。「きっとうまくいったはずだ。電球も点滅したし、接触不良のはずがない。」
すぐに、李三江は床に投げ出された本をちらりと見て、自問自答した:「いや、この本を書いた人は電球なんて見たことないはずだろう?」
しかしすぐに、李三江は新たな証拠を見つけた:「何を考えているんだ。蝋燭が消えたんだから、きっとうまくいったに違いない。」
そう言って、李三江は伸びをして、ベッドに横たわった。
「あぁ、今日は本当に疲れたなぁ。寝よう...寝よう。」
今日は死体誘導に水死体拾い、それに陣図を描くなど、やることが多すぎた。年を取ると、本当にきつい。
頭が枕に触れるや否や、いびきをかき始めた。
しかし眠りの中で、李三江は体を反転させ、何かつぶやいた後、徐々に眉をひそめ始めた。
彼は夢を見ていた。
夢の中で、
彼は白玉の石段に座っていた。周りには高い宮殿の壁と壮大な殿堂があった。
自分の前方右側には門があり、左側には広大な空き地が水池と龍橋まで続いていた。
「おやおや、ここは故宮か?」
李三江は京城に行ったことがなく、当然故宮にも来たことがなかったが、カレンダーや野外映画のスクリーンで見たことがあった。ここは皇帝が住んでいた場所ではないか?
へぇ、こんな夢を見るとは、面白い。
李三江は無意識のうちにポケットのタバコを探った。一本吸いたいものだ。
しかし手を伸ばすと、ふわふわした何かに触れた。見下ろすと、自分の足の上に茶トラ猫が寝ていた。
茶トラ猫は寝ていたところを起こされたらしく、不満そうに体を反転させた。
「どけ。」
李三江は容赦なく茶トラ猫を払いのけた。
茶トラ猫は地面に落ちると一回転して立ち上がり、不満そうに彼に向かって鳴いた:
「ニャー!」
李三江は気にせず、足に残った猫の毛を払い、再びタバコを取り出して一本を口にくわえ、マッチを取り出して火をつけた。
ちょうどその時、斜め前方から「ギィィ...」という重々しい摩擦音が聞こえた。宮門が開かれたようだ。
李三江はタバコを一服吸った:「確か故宮は入場券が必要だって聞いたけど、俺、無賃入場で罰金取られないかな?」
すぐに、李三江は自分の後頭部を叩いた:「馬鹿野郎、夢の中じゃないか、入場券なんて要るもんか!」
見事な煙の輪を吐き出しながら、李三江は得意げに笑った:
「これは得したな。普通なら故宮に行くには長距離列車で京內まで行って、入場券も買わなきゃならないのに、今回は夢の中で観光できるんだから。」
宮門の摩擦音がようやく止み、前方の三つの門洞から、足音が聞こえてきた。
「ドン!」
「ドン!」
「ドン!」
重々しく、整然と。
李三江は少し前に身を乗り出し、不思議に思った:故宮の見学に行進が必要なのか?
しかしすぐに、
李三江は凍りついた。三つの門洞から現れたのは観光客ではなく、清朝の官服を着て孔雀の羽飾りを付け、蒼白い顔をした人々の三列で、彼らは同じリズムで跳ねながら出てきた。
「ドン!」
「ドン!」
「ドン!」
李三江の手からタバコが、いつの間にか滑り落ちていた。
突然、彼らは全員跳ねるのを止め、静止して死のような静けさに包まれた。
次の瞬間、
彼らは一斉にその場で左に向きを変え、李三江の方を向いた。