第10章

その瞬間、李追遠は頭から氷水を浴びせられたかのように、全身が冷たくなった。

ぼんやりと、自分の魂が体から抜け出しそうになった気がした。抜け出さなかったのは、ここが現実ではなく、自分の体がここにないからだ。

「逃げろ!」

李追遠は秦璃の手を引いて立ち上がり、走り出した。

しかし、数歩も進まないうちに、先ほどまで砂で皿を洗っていたお婆さんたちが、一斉に前に立ちはだかり、道を塞いだ。

彼女たちの一見干からびて年老いた体は、李追遠がどれだけ押しても突き飛ばそうとしても、びくともしなかった。

絶望の中、李追遠の頭に浮かんだ考えは意外にも:なるほど、曾祖父の紙人形ビジネスが繁盛しているわけだ、材料と作りの良さは確かにここに表れている。

実際、強行突破に望みはなかった。まだ幼く、力もない彼には、曾祖父や劉金霞のような術は一つも使えなかったのだから。

彼は最初、隠れることでこの事態を切り抜けられると思っていた。そしてほとんど成功するところだったが、最後の一歩で台無しになってしまった。

彼は振り返って猫顔お婆さんを見つめ、自分を落ち着かせようと努めながら、使えそうな知識を急いで思い出そうとした。

あまり探す必要もなかった。彼が読んだのは一冊の本だけで、それも入門レベルの百科事典だった...しかも4巻しか読んでいなかった。

まさに読書は必要な時に足りないことを痛感するものだが、今は持っている知識だけで何とかするしかなかった。

すると、李追遠は実際に使えそうな情報を一つ見つけ出した。

「江湖志怪録」第三巻第十二篇には、特殊な死倒の一種である屍妖について記されていた。

深い怨念を持った人が水中で漂っているとき、同じく邪な気を持つある動物の死体と接触し、偶然の巡り合わせで、両者が融合して人でも妖でもない奇妙な存在となる。

この種の死倒は特殊な能力を持っており、例えば本に記載されている屍妖は東北長白山一帯に出現し、人と黄大仙が結合したもので、迷瘴を張り、人心を惑わす能力があったが、最終的に正道によって滅ぼされた。

この「正道」が何を指すのか、李追遠にはわからなかったし、知る必要もないと思った。なぜなら、どの死倒の結末も「正道によって滅ぼされた」で終わっていたからだ。

本当に滅ぼされたのか、どの門派によってなのか、和尚なのか道士なのか喇嘛なのか術士なのか...それらは全く重要ではなく、この本を手書きした作者は「正道によって滅ぼされた」を各話の終わりのピリオドとして使っているようだった。

目の前の猫顔お婆さんは、屍妖によく似ていた。

しかし、無理に当てはめようとするなら、まず川で死んだことを確認する必要がある。他の場所で死んだのなら、それは死倒ではなく、「江湖志怪録」の収録対象外となる。

しかし、このお婆さんの服装は清潔で、髪は灰白色でふんわりとしており、水死者らしい特徴は全くなかった。黄鶯ちゃんのような全身びしょ濡れの姿こそが標準的な姿のはずだ。

李追遠は...これは範囲外の問題だと感じた。

猫顔お婆さんは突き出していた頭を引っ込めた。彼女は身を屈めて、地面に落ちていた虎肉の一切れと鶏の足を拾い上げた。

彼女はこの二つを見て初めて違和感に気付いたのだ。これは彼女の夢の中での素朴な認識習慣に合わないものだった。

「こんなに良い食べ物を、どうしてこんなに無駄にするの、これは天罰...」

最後の言葉は、猫顔お婆さんが自ら止めた。明らかに、現在の彼女の立場でその二文字を言うことこそが、本当のタブーだった。

彼女は口を開け、汚れも気にせず、その肉と鶏の足を口に入れ、とても満足げに味わった。

「あの頃、一杯のトウモロコシのお粥があれば、どんなに良かったことか。」

彼女の目には追憶の色が浮かんだ。それは、ベッドで体を丸めて、閉ざされた扉を見つめていた時の、長い間の最大の願い、というよりも...贅沢な望みだった。

しかし結局、彼女は一粒の米も一口の水も待つことができなかった。

猫顔お婆さんは再び李追遠を見つめたが、彼女が口を開く前に、李追遠が先に言った:

「お婆さん、こんにちは。お誕生日おめでとうございます。」

猫顔お婆さん:「...」

この祝いの言葉に、屍妖も黙り込んでしまった。

しばらくして、猫顔お婆さんは手を伸ばし、李追遠の顔の前まで持っていった。

李追遠は、相手の手の甲にも産毛が生えていて、爪が長く、先端が鋭いことに気付いた。

逃げることなく、李追遠は相手の手が自分の顔に触れるのを許した。

見覚えのある氷のような感触が再び現れた。あの日、劉金霞の広間で感じたのと全く同じ感覚だった。

「お婆さんにはわかったよ。あんた、この小僧は、見た目が可愛いだけじゃなく、頭も良いねえ。

あの日、私の長男が帰ろうとした時、あんたは故意に彼をあんたの側で手を洗わせて、お婆さんをあんたから離して、彼の体に戻らせようとしたんだね?」

「お婆さんが家への道を忘れてしまうのが心配だったんです。」

「本当かい?」

「お婆さんは彼に背負われる方が慣れているだろうと思って。」

「いいえ...」猫顔お婆さんの指が李追遠の唇の前まで滑り落ちた。「今は小僧に背負ってもらう方が好きだよ。」

続いて、猫顔お婆さんは李追遠の後ろに立っている秦璃を見た:「本当に可愛い女の子だねえ。」

李追遠は説明した:「彼女は頭に問題があって、話すことができません。それに気性が荒くて、すぐに人を噛んだりします。」

「そう。なるほど。昼間彼女を見かけた時、ただそこに座っているだけで、全く動かなかったわけだ。ああ、残念だねえ、こんなに可愛い女の子なのに。」

そう言いながら、猫顔お婆さんは再び注意を李追遠の顔に向けた:「小僧、お婆さんは本当にあんたが気に入ったよ。お婆さんと一緒にいてくれないかい。」

「お婆さんには...」李追遠はすぐに何かに気付き、言い直した。「はい、お婆さんと一緒にいます。」

彼は最初、お婆さんには自分の孫がいるじゃないですかと言おうとしたが、これは触れてはいけない話題だった。