仙武紀元五月一日。
青州剣道大会まであと二十七日。
葉平と蘇長御が出発してから三日が経った。
その夜。
青雲道宗の大殿にて。
太華道人は眉をひそめ、何かを考え込んでいた。
「何か忘れていることがあったはずなのに...」
「おかしいな?何か間違えたことがあるような気がするが...」
「どうしても思い出せないな...」
太華道人は独り言を呟いた。
葉平と蘇長御が出発してから、何か忘れていることがあるような気がしていたが、それが何なのか思い出せなかった。
しばらく考えた後、太華道人は首を振った。
思い出せないことは、大抵大したことではないのだから。
そのとき。
空は墨のように暗かった。
山脈の中で、二つの人影が月明かりを頼りに山道を進んでいた。
月光の下。
蘇長御は地図を注意深く見ながら、奇妙な表情を浮かべていた。
地図によれば、もう長林城に着いているはずなのに、なぜまだ人里離れた場所にいるのだろうか?
三日間連続で夜通し歩き続けた蘇長御は疲れ果てていた。今は早く古城に着いて、ゆっくり休みたいと願うばかりだった。
「師弟よ、ここは寒く感じないか?」
林の中で、蘇長御は眉をひそめた。
何か冷たい感覚があり、それが心理的なものなのか、それともこの場所が不吉なのか、とにかく体が不快に感じていた。
蘇長御の言葉を聞いて、葉平は周りを感じ取ってみたが、冷たさは全く感じなかった。何も変わった様子はなかった。
「大先輩、私は特に寒さは感じませんが」
葉平は答えた。
蘇長御の眉間の皺はさらに深くなった。
自分が着ている服は天衣閣の製品で、防塵防風の効果があり、この山中どころか、大雪が降っても理論上は寒さを感じないはずだった。
「私の気のせいだろうか?」
蘇長御は眉をひそめた。
「師弟よ、気をつけろ」
蘇長御はゆっくりと口を開いた。
自分の気のせいかもしれないが、それでも葉平に注意を促した。
蘇長御には太華道人が称賛する点が一つあった。
それは蘇長御が彼の最大の長所を受け継いでいたことだ。
慎重さ!
外出時、蘇長御は多くのことに極めて慎重で、わずかな物音にも敏感に反応し、そのおかげで何度も危険を回避してきた。
「はい」
葉平は頷いた。何も異常を感じなかったが、蘇長御を無条件に信頼していた。
「この山を越えたら、適当な場所で休もう」
蘇長御は心の中で呟いた。
一刻後。
空はさらに暗くなり、山林は静寂に包まれていた。蘇長御が先頭を歩き、葉平がその後ろに続いていた。
二人とも周囲を警戒しながら歩いていた。
かなりの時間が経過した。
ついに、葉平は何か異常に気付いた。
「大先輩」
葉平の声が響いた。
前を歩いていた蘇長御は立ち止まり、振り返って葉平を見た。その目には好奇心が満ちていた。
「私たち、ここを通ったことがあるような気がします」
葉平は眉をひそめながら言った。
ここを通ったことがある?
蘇長御は驚いて、周囲を注意深く観察した。
確かに、どこか見覚えがあるような気がした。
「うむ」
しかし蘇長御は特に驚いた様子も見せず、軽く相づちを打っただけだった。まるで既に気付いていたかのような態度だった。
「師弟よ、なぜこのような感覚を覚えるのか分かるか?」
蘇長御は落ち着いた様子で尋ねた。
これは質問というよりも、葉平を試しているような口調だった。
「陣法術です」
葉平は少し考えてから、自分の考えを述べた。
「ほう?お前も陣法術を知っているのか?」
今度は蘇長御が本当に驚いた様子を見せた。
「王先輩から陣法術の基礎を教わり、宗門の経蔵閣でも陣法術に関する書物を読みました」
葉平は答えた。
ああ、彼から学んだのか。
王卓禹から学んだと聞いて、蘇長御は急に興味を失ったような様子を見せた。
葉平が独学で学んだ方が王卓禹より良かったのではないかと思った。
「それならば、先輩が試してみよう。どうやって破るか知っているか?」
蘇長御は落ち着いて尋ねた。
「はい。陣法術である以上、必ず陣の核があるはずです。陣の核を見つけて陣器を破壊すれば、陣法術は自然に解除されます。ただし、この方法は少し危険です」
陣法術に気付いた時点で、葉平は既に解除方法を考えていた。
「聞かせてみろ」
蘇長御は相変わらず試すような態度で、極めて落ち着いていた。
「陣器のある場所が陣の核です。誰かがここに陣法術を張ったということは、おそらく陣器を操る者がいるはずです。もし私たちが軽率に近づけば、危険かもしれません」
もちろん、大先輩がいれば怖いものはないが。
葉平は言葉を最後まで言わず、ただ真剣に分析するだけだった。
「危険だと?」
蘇長御は陣器や陣の核については理解できなかったが、危険という言葉だけは聞き取れた。
これはおかしい。
なぜわざわざここに陣法術を張る者がいるのだろう?
ここに陣法術を張って何をするつもりだ?
この時代に、まだ無力な者を狙う輩がいるとは。
もしかして、私の美しい容姿に目をつけて、襲おうとしているのか?
いや、私が大金を持っていることを知って、金目当てか?
それなら襲われる方がましだな。
蘇長御は頭の中で素早く考えを巡らせた。
「もし面倒を避けたいのなら、陣法術を破る別の方法があります」
葉平が言った。
「どんな方法だ?」
蘇長御は表情を変えずに尋ねた。
「私たちは封印陣に入ってしまったようです。封印陣であるということは、相手も軽々しく動けないということです」
「そうであれば、ここで耐えて待つのがよいでしょう。この封印陣はそれほど強くありません。陣法術を張った者の修為もそれほど高くないはずです。おそらく私たちの気力を消耗させてから出てくるつもりでしょう」
「ですので、師弟は、ここでしばらく待てば陣法術は自然に解けると考えます」
これが葉平の提案だった。
そして、これが最も安全な方法でもあった。
彼には明らかに分かっていた。この封印陣はそれほど強くない。つまり、陣法術を張った者の修為も高くないはずで、相手も警戒しているはずだ。
もし積極的に問題を起こさなければ、ここに座って待つだけでよい。相手が我慢できなくなって陣器を取り去れば、陣法術は自然に解けるだろう。
待つだけ?
蘇どのに座して死を待てというのか?
まあいいだろう、三日間歩き続けて確かに疲れているし。
蘇長御は一切の面倒を避けたかった。そして葉平の推理によれば、陣法術を張った者の修為はそれほど高くないはずだ。そうでなければ、このように隠れたりはしないだろう。
そうであれば、ここで待つことにしよう。
「彼らが何をしたいのか見てみよう」
蘇長御は言って、地面に座り込んだ。深遠な様子を見せていた。
葉平は頷いた。
彼も無謀な行動は避けたかった。宗主から言われていた。外出時は事を荒立てるな、目的は青州剣道大会に参加することだ。
ここで強さを競うために来たわけではない。
そう考えて、葉平も足を組んで座った。三日間連続で歩き続けていたので、確かに休息が必要だった。
しかし、一刻も経たないうちに。
突然、雷のような声が響き渡った。
「大胆な妖物め、さっさと姿を現せ!」