285 盛山家の双老が調査:年は取ったが、馬鹿じゃない(2更)

鐘见寧は彼女を見て、すぐに笑顔で「おばあさま、こんにちは」と言った。

「こんにちは」老婦人はすでに表情から感情を隠し、彼女の後ろにいる二人を無表情で見て「この二人は...」

「私の配達を手伝ってくれる人です」

鐘见寧は盛山庭川との関係を明かさなかった。

老婦人:「雇った従業員なの?」

「はい」

「まずは中へどうぞ、外は寒いわ」老婦人は自ら出迎え、片手に杖をつき、もう片手で風除けのカーテンを持ち上げた。

帝都はすでに集中暖房が整い、室内は非常に暖かく、梅と陳皮のお茶が用意され、たくさんのお茶菓子も並んでいた。

鐘见寧が先に入り、本来なら木村海が最後に入るはずだったが、盛山庭川は意図的に彼を先に行かせ、振り返って老婦人と目配せをした。

眉をひそめ、その目つきは、まるで尋ねているようだった:

どういうことだ?

おばあさまは海外にいるはずなのに、なぜここに?

老婦人は彼の腕をつかみ、口を閉じるよう合図した!

盛山庭川は頭がおかしくなりそうだった。

おばあさまは一体何をしているんだ?

この年で、芝居?

彼が動かないのを見て、老婦人は杖を取り上げ、彼のすねを突いて、目で警告した:

黙りなさい!

早く入りなさい!

すでに部屋に入っていた鐘见寧は、七十歳前後の老紳士が煙管を手元に置いているのを見かけた。

白髪頭で、鋭い目つきをしていた。

鐘见寧は丁寧に「おじいさま、こんにちは」と挨拶した。

老紳士はただうなずいただけで、老婦人は鐘见寧に座るよう促したが、彼女は針のむしろに座っているような気分だった。というのも、その老紳士が彼女を見つめ続け、視線を逸らすことがなかったからだ。

鋭い眼差し。

兄は、彼らが高齢者を狙う詐欺グループではないかと心配していた。

でも今、このおじいさまの視線は、まるで自分こそが高齢者を騙すことに熱心な小さな詐欺師のようだった。

審査するような、観察するような、さらには警戒するような目つき。

「ふむ—」盛山庭川は咳払いをした。

老紳士は視線を外し、手元の煙管をいじりながら、孫を横目で見た。

その目つきは、まるで尋ねているようだった:

お前、どうしてここにいる?

鐘见寧を見る目つきは一層異常なものとなった。