374 盛山若社長の「婿」初体験

菅野望月は自ら階下に降りて盛山庭川を迎えた。二人がアパートに入ると、彼は昔の宿敵が今やエプロンを着けて料理をしているのを一目で見つけた。

その顔だけを見れば、気品があり傲慢な様子だが、手には包丁を持ち、手際よく魚を捌いていた。

彼が部屋に入ってくるのを見て、丁寧に頷いて挨拶とした。

盛山庭川は心の中で思った:

恋とは、

本当に不思議なものだ。

賀川洵のような人物までもがエプロンを着けて、料理を作ろうとするなんて。

「おじさん、おばさん」考えながら、彼は視線を戻し、菅野両親に丁寧に挨拶した。

「久しぶりだね。前に会ったのは、もう何年も前のことだ」菅野パパは笑って言った。「うちの月ちゃんがこの間お世話になりました」

「いえいえ、とんでもありません。月ちゃんは私の妹を救ってくれた恩人です。どれだけお礼を申し上げても足りないくらいです。両親も実はご自宅にお招きしたいと思っていたのですが、最近家のことが色々と…」

「わかっていますよ。妹さんがいらっしゃったなんて知りませんでした。結婚式を挙げるんですよね。招待状も届きましたし」

「おじさん、おばさん、結婚式に来ていただけますか?」

「私たちは二日後には帰るので、参加できないと思います。お祝いの言葉だけ伝えてください。盛山さんとご主人が末永く仲睦まじく、お子様にも恵まれますように」

「ありがとうございます」

盛山庭川は菅野両親との会話を楽しみ、食事が始まるまで、賀川洵に仕えられる感覚を味わった。

ある人は未来のお義父さんお義母さんの機嫌を取るため、お茶を注ぎ、酒を注ぎ、謙虚に振る舞っていた。

盛山若社長はその威を借りて、得をした。

「このワインはどうですか?前回月ちゃんが引っ越した時に特別に買ったものです。高くはないですが、味は悪くないと思います」菅野パパは笑って言った。

盛山庭川は赤ワインを一口飲んで、「おそらく注いでくれた人の心が込もっているからでしょう。とても美味しいワインです」

なにしろ、

これは賀川洵が注いだワインなのだから。

賀川洵は歯を食いしばった:

どうも自分を揶揄しているような気がする。

「先輩がそんなにお気に召したなら、もっと飲んでください」賀川洵は歯を食いしばりながら、大きなグラスに注いだ。

菅野望月は唇を噛んで、賀川洵に目配せした:

まいったな、