紺野広幸はイヤホンを怒って外した。
観客は確かに騒然としており、うるさかった。
今や小林凌のファンが主導権を握っているわけではなく、野次馬の観客たちだった。
一方は、これは敗者復活戦の挑戦者が、楽に省力化しようとして、卑怯な方法でこのステージに残ろうとしているだけだ、完全に策略だ!モラル崩壊だ!と主張した。
もう一方は、石ちゃんの人柄に問題があり、人付き合いが極めて悪いからこそ、こんなにも多くの人にPK対象として選ばれるのだ、さもなければ挑戦者がなぜ彼女一人だけを狙うのか?他の二十二位の挑戦者を選ばないのか?と考えていた。
騒ぎが大きくなればなるほど、番組の注目度は高まっていった。
今や、ツイッタートレンド上位10位のうち7つが、この番組に関連するものに占められていた——#石ちゃん連戦#、#ブタちゃん脱落#、#帆足脱落#、#石ちゃん圧巻#、#「國民シンガーソングライター」制度問題#などなど、枚挙にいとまがなかった。
みんなの議論が続く中、蓮ちゃんと石ちゃんの対決は終わっていた。
今回、張本蓮は得意のバラードを歌い、時枝秋は アップテンポな曲を選んで、完璧に張本蓮を打ち負かした。
投票結果が出ると、彼女は圧倒的な差で、また一人の選手を脱落させた!
ネットは沸騰した!
時枝秋は一人で三人と戦い、なおかつ充実した熱意ある状態を保っているのは、本当に信じられないことだった。
堀口楓と紺野広幸の眉は折れそうなほど寄せられていた。この人たちはどうしてこんなことができるのか?
短い休憩は番組のCMの時間だった。
堀口楓は時枝秋の前に駆け寄って言った:「秋さん、これはあなたにとってあまりにも不公平です!私はディレクター陣に掛け合いに行きます!」
「必要ありません」時枝秋は彼女を引き止めた。
番組側がこのようなルールを設定したからには、結果も考慮しているはずだ。
特にスタッフの話し声を聞いた彼女は、今や視聴者数が急上昇していることを知っており、ディレクター陣もこの視聴率を逃すはずがないと思った。
「でも、これじゃダメでしょう?もし後でまた誰かがあなたに挑戦してきたら?」堀口楓はとても心配そうだった。
歌うことは実際体力を使う仕事で、多くの歌手はステージでのパフォーマンスの状態を保つため、大量のトレーニングをしている。