第226章 邪風が吹く

曽我若菜の顔の笑みが一瞬凍りつき、心臓が飛び跳ねるように動悸を打ち、少し緊張しながら尋ねた。「日本映画祭のこと?」

水野日幸はカバンを背負って歩き出し、二歩進んでから振り返り、冷ややかに嘲笑った。「お前に関係ないだろ!」

曽我若菜の目の奥に凶暴で陰険な色が浮かび、極度の焦りで呼吸さえ困難に感じ、胸に大きな石が乗っているようだった。

でも、そんなはずがない。

絶対にありえない。

水野日幸のあの小娘、また嘘をついて、わざと私を怒らせているんだわ。

日本映画祭がどんな場所か知っているの?あんな気持ち悪い存在に、参加する資格なんてあるわけない。

曽我時助は水野日幸の言葉を聞いて、突然立ち上がり、怒りに震えながら曽我若菜を引っ張って離れた。「あんな奴と話なんかするな」

あいつは気持ち悪くて、見ているだけで胸が悪くなる存在だ。

若菜は優しすぎるんだ、まだあいつのことを心配するなんて!

「でたらめを言いやがって、自分が何様のつもりだ。レッドカーペットだと?葬式に出ればいいんだ!」

「そうだ、葬式に出て、そのまま成仏すればいい」

「日本映画祭は、あんな野良猫野良犬でも参加できると思ってるのか?鏡見て自分の化け物みたいな顔を確認しろよ」

特進クラスの生徒たちは、水野日幸の言葉を聞いて、傲慢に嘲笑い始めた。

「三のお兄、妹さっきレッドカーペットを歩くって言ってたけど、本当なの?」曽我若菜は柔らかく彼を見つめながら尋ねた。

曽我時助は軽蔑的に鼻を鳴らした。「あの生意気な奴の戯言を信じるのか。あんな気持ち悪い存在に、レッドカーペットを歩く資格なんてあるわけない」

日本映画祭は行きたいからって行けるものじゃない。レッドカーペットに便乗するにしても、あいつには資格がない。あいつは何者だと思ってるんだ!

「妹が本当に行くなら、お母さんのことが心配です」曽我若菜は不安になった。

水野日幸は嘘をついているようには見えなかった。

でも、あの小娘が、レッドカーペットを歩くなんて、どんな立場で行くつもり?藤田スターに取り入って、招待状をもらったとでも?

日本映画祭のレッドカーペットは、招待された来賓だけが歩けるもの。作品があって知名度のある俳優や監督たちだけよ。