ジャズ喫茶。
個室で、村上紀文が座っていた。
目の前には大きな窓があり、外には東京の堀川が見えた。
午後の日差しは依然として眩しく、きらきらと川面に散りばめられた光が、透き通るように輝いていた。
本来なら晴れやかな日、本来なら祝福される良い日のはずだった。
しかし彼のせいで、こうなってしまった。
彼は振り向き、ドアが開くのを見た。
冬木郷が入ってきた。
つまり。
冬木郷は本当に斎藤咲子のことが好きだったのだ。
それを知れば十分だった。
彼は立ち上がり、冬木郷に向かって歩み寄った。
近づいた瞬間。
「ガン」と音を立てて、冬木郷の拳が村上紀文の顔面に激しく打ち込まれた。
村上紀文は痛みに顔をしかめ、思わず一歩後ずさりした。
冬木郷は自分の拳を揉みながら、激しい口調で言った。「村上紀文、俺がテコンドーと空手道をやってきて、しかも長年の経験があるって言っただろう!」
そう言うや否や!
無数の拳が、村上紀文の体に容赦なく打ち込まれた。
村上紀文は抵抗せず、ただひたすら冬木郷の攻撃を受け続けた。そうして……
冬木郷が疲れ果てるまで。
冬木郷は近くのダイニングチェアに座り、息を切らしていた。
村上紀文は壁に寄りかかり、同じように息を切らしていた。
息を整えながら、眉間にしわを寄せ、体の痛みに耐えていた。
冬木郷は村上紀文を睨みつけた。
彼の拳の力は決して軽くはなかった。
そして、村上紀文が全く抵抗しないとは思ってもみなかった。
たとえ村上紀文が自分に勝てないと分かっていても、こんなにも一方的に殴られるままにするとは思わなかった。
しかし、だからといって心が軟化することはなかった。
彼は言った。「村上紀文、何が言いたい!」
村上紀文はしばらく沈黙していた。
呼吸を整えているのか、体が揺れないように自制しているのか、壁に寄りかかったまましばらくして、ようやく歩み寄り、冬木郷の向かいに座り、背筋を伸ばした。
冬木郷は眉を上げた。
自分の拳が彼に何の影響も与えていないとは思えないのに、それでもこうして強がって、同じ目線で話をしようとする姿勢に。
彼は冷ややかな目で村上紀文を見つめた。
すると彼は言った。「斎藤咲子について、幼い頃のことだ。」
冬木郷の表情が微かに動いた。