第351章 対立が激化(3)村上紀文、拭いて!(2本目)

斎藤グループの上級会議室。

ジョーンズは明確に言った。「今回のプロジェクトもあなたに担当してほしい。」

「ジョーンズさんのご好意に応えられないかもしれません。」村上紀文は率直に言った。「先日、胃穿孔の手術を受けたばかりで、医師からはゆっくり休養するように言われています。現在は仕事量を大幅に減らさなければなりません。」

「手術を受けたのか?」

「病院を出たばかりです。」

「私のせいで十分な休養が取れなかったのか?」ジョーンズは少し申し訳なさそうだった。

「それだけではありません。あの夜、ジョーンズさんが豪快に飲まれて、私は完全にやられてしまいました。胃出血を起こして緊急入院し、そのまま退院できなかったんです。」

「...本当に申し訳ない。」ジョーンズはさらに申し訳なさそうな表情を浮かべた。

「もちろん、実際にはジョーンズさんとはあまり関係ありません。胃穿孔は一朝一夕にできるものではなく、私の不規則な生活習慣が原因です。むしろ、ジョーンズさんのおかげで早期に発見できたことに感謝しています。もし重症化していたら、体への影響はもっと大きかったでしょう。ですから、ジョーンズさんは気にされる必要はありません。」

ジョーンズは頷いた。「いずれにせよ、しっかり休養を取るべきだ。」

「そのため、このプロジェクトでジョーンズさんと直接協力できないことを、私も残念に思います。ただ、ジョーンズさんは東京に来られる前に、当社の斎藤咲子社長についてご存知だったはずです。彼女は若いですし、斎藤グループの経営を引き継いでまだ1年ほどですが、その能力は驚くべきもので、現在では完全に一人で切り盛りできています。ジョーンズさんには彼女を信頼していただきたいと思います。」

「もちろんもちろん、斎藤社長は十分信頼しています。ただ、以前からの付き合いがあるので、個人的にあなたと協力したいと思っていただけです。しかし、体調が悪いのなら無理強いはしません。体調を整えることが一番大切です。それに、あなたが強く推薦する人なら、百パーセント安心できます!」

「ジョーンズさん、ありがとうございます。」

「どういたしまして。」

そうして。

両者は協力協定を締結した。

とても順調だった。

あまりにも順調すぎて、斎藤咲子はこんなに早く決まるとは信じられないほどだった。