第254章 保護者会の3人抜け

誰かが我慢できずに尋ねた。「じゃあ、灰原優歌の保護者会も、柴田家のお兄さんが来るの?」

「そうでしょうね。結局、外から引き取られた子は、ずっと手のひらの上で大切にされてきた子には及ばないから。それに……柴田裕香と灰原優歌の保護者会なら、普通の人なら柴田裕香の方に行くでしょう」

成績の差があまりにも大きすぎたのだ。

一人は学年2位、もう一人は学年下から28番目。

比べると本当に恥ずかしい。しかも、灰原優歌は林院長が直接育てたのに、成績はこの程度なのだ。

「そう考えると、やっぱり灰原優歌は名分が立たないわね。お兄さんが来たところで、どれだけ面目が立つっていうの」と議論していた女子が首を振った。

「名分なんてどうでもいいじゃない。私たちがそんなに頑張っているのは雲城大学に入りたいからでしょう。灰原様が事故に遭った時、雲城大学の教員たちは彼女の応援団になりかけたのよ」

リンゴを齧りながら、別の人がため息をついた。「もういいよ、私たちは余計な心配をするのはやめましょう」

それを聞いて、女子はすぐに反論した。「みんな林院長の顔を立てているだけでしょう。でも灰原優歌だって、林院長のコネで雲大に入れるわけないじゃない」

……

職員室。

灰原優歌が通りかかると、見覚えのある人影が目に入った。

彼女は初めて、柴田浪がスーツ姿でこんなにも正装して現れるのを見た。しかも、担任の隣にいたのだ。

「あなた……」

灰原優歌は柴田浪を見つめ、彼が少し緊張しながらも落ち着いているふりをしているのに気づいた。

「優歌、三兄さんが保護者会に来たよ。心配しないで、三兄さんは恥をかかせたりしないから」

「……」

この情報はどこから漏れたのだろう?

灰原優歌は少し心虚そうな担任の様子を横目で見て、眉を上げた。

「さあさあ、灰原さん、お兄さんを教室に案内してあげてください!」

灰原優歌は、自分に保護者用のグループLINEがあることも、そこで二人の不真面目な兄が毎日保護者会のカウントダウンをしていることも、想像もしていなかった。

灰原優歌は唇を動かした。「実は、私はもう……」保護者会に来てくれる人がいるのに。

突然。

柴田浪は騒がしい音を聞き、何か嫌な予感がして、振り向くと、来るはずのない人物を目にした。

「柴田裕也、なんで来たんだ???」